羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

交通事故は他人事ではない

97歳運転手の男を逮捕 車が歩道に突っ込み歩行者はねる、車3台にも衝突 6人死傷 福島(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース 大変痛ましい事故が発生。 亡くなった方にご冥福をお祈りするとともに、現行の免許制度と高齢者の運転について、考えてみたい。 自分…

恋する自分に恋をして、夢を見ながら鬼籍に入る

www.pojihiguma.com 昔、こんな記事を書いていたんですけれども、近頃、これについて前向きな感想をメールでいただいたものですから、ちょいと記事を読み返して、人間っていうのは3年程度でどれくらい考え方が変わるのかってのを確認してみようと思います。…

変化する人間は成長する

持論なんですが、上手くいかない物事の原因を他人に求めがちな人は、成長率が著しく低くなるっつーことを今回は書きます。 例えるならば、ある仕事をAとBの二人でやっていて、失敗したとする。この失敗は客観的に見るとAにもBにも原因があるが、まあいいとこ…

副業で稼ぐって難しない?

本業で飯が食えることを前提とすれば。 副業で稼ぐってすごく難しいと感じる、個人的に。 本業で飯を食えるってことは、それなりに肉体的精神的負荷が強くて、使える余暇時間も必然的に少なくなって、バランスをとるために趣味的なことをしていたら、もう残…

結局はブログに戻ってくるんじゃねえかよ

www.pojihiguma.com Youtube配信を約半年、頑張った現在、完全に燃え尽きてしまい、動画を更新するモチベーションが枯渇してしまった。 前記事のコメ欄にも頂いている意見にまったくもって同意。収益化を目指すにしても、あまりにも期間が長いと、よほど強い…

Youtube運営を5か月ほど頑張った結果(Youtube収益化に夢は見るべからず)

みなさん、こんにちは、お久しぶり。 ここ4か月ほど、Youtubeの運営を頑張っていたので、その感想とか結果をざっくり書くよ。 Youtube収益化は難しい 好きじゃないと続かない どうやったら収益化できるか? Youtubeノウハウ動画ってどうなん? で、結果は? …

モンハンライズスチーム版100時間プレイ感想

モンスターハンターライズのスチーム版を100時間ほどプレイしたので感想を記す。 www.capcom.co.jp システム等の詳細は上記公式WEBをご覧ください。 プレイのきっかけ 遊ぶ前の印象 遊んだあとの一言感想 空中操作について 難易度 簡単ではあるが・・・ マル…

よく考えずに思いついたことをブログで発信しましょう教唆

みなさんはブログを書く時に、いろいろ参考文献を傍らに積み上げ、すべての表現に気を配り、SEOに最適化して書いているのだろうか。 おそらく、これでは筆は遅々として進まず、一本の記事を仕上げるにも相当な時間を要するだろうし、書き上げるにも一苦労す…

預貯金て平均で400万円くらいあるらしい、という借金2,000万おじさんの長いつぶやき

結局、世の中は金。 なんて結論付けちゃうとどこか味気ないというか無味な人生観を持ちかねないという気もしないでもないんだが、結局、ここに行き着いてしまう。 ヤギの乳を搾りながら、土地を変えて遊牧するような職業であったりそういう人が珍しくない時…

離婚歴のある人との結婚観

ほかに吐き出すところがないから、ここに書く。 皆さんは離婚歴のある人との恋愛あるいは結婚をどう思うだろうか。 自分は、誰かを好きになってお付き合いだとか結婚をするとなれば、離婚歴はあまり重要度が低いと思っている。ただ、これは自分が離婚歴があ…

職場で嫌な奴がいても、思ったことを言わず割り切るしかない

会社で働くってのは実につらい。 何がつらいかって人間関係がつらい。 だって、嫌いな人とコミュニケーションをとらねばならん。 プライベートなら「触らぬ神に祟りなし」で距離を置けばOKだが、職場で同じ部署となればそうも言ってられない。目が会うことも…

給付金使えないのは将来不安だからだよ何言ってんだろう

母集団:全国の市区町村に居住する満20歳以上の日本国籍を有する者標本数:3,000人地点数:205市区町村 210地点抽出方法:層化2段無作為抽出法 人口,経済社会等の日本の将来像に関する世論調査 5 標本抽出方法 -内閣府 平成26年に内閣府が調査し…

大金はたいて結婚式に行くことはスタンダードではない

自分が結婚式をしたのは、干支が一周するずっと前の話で、その時は確か120万円くらいだったと思う。なにせかなり前なので記憶が曖昧。出席者の支払いでほぼほぼペイできたようにも記憶している。準田舎の、少なくとも北海道旭川市においては「ご祝儀」システ…

誰しも結婚できた時代と、自由恋愛戦争の与太話

昭和中期頃には、独身でいると親や近所の世話焼きな人が、婚姻相手をゴリゴリと斡旋してくれて、そんでもって独身でいると周りに奇異の目で見られるもんだから、その二つが相乗効果的なもんで皆が軒並み結婚できたっつう話を、半端にかじった書籍で読んだ。…

健全に痩せる方法

ダイエットとルッキズム 極端な方法で痩せるのは難しくない なぜ人は極端なダイエットを好むのか 健全に痩せる方法 終わりに ダイエットとルッキズム 世間がダイエットの話題に事欠かないのは、多くの人がそれに興味があるからだ。なぜ興味があるのかという…

実家で過ごすのが楽しくない

2021年から2022年にかけての年末年始は、毎年恒例の実家帰り。生まれも育ちも旭川な私には、特段、帰省感のないものになる。 率直に本題を述べれば「実家はそれほど楽しくない。」ということだ。どういうことかというと、実家にいたとしても、落ち着かないし…

2021年振り返り

仕事すんごい忙しかった まだ懲りずに結婚するのか 熱中野郎のジレンマ 来年の話 仕事すんごい忙しかった 2021年はとにかく仕事に忙殺された1年だった。 今年の春から新部署に異動したことにより業務量が爆増し、いわゆる家と職場の往復状態を生まれて初めて…

残業ばかりで疲れるけど世の中変わらんのだろうなとも思う

この記事を要約すると 3時間も4時間も毎日残業してると心が荒むのでライフワークバランスを考えた方がいい!ってことです。 もうね、疲れましたほんと。 仕事忙しすぎて連続更新途切れたやんけワレ— 羆 (@poji_higuma) 2021年9月16日 特に平日、夜8時とか9時…

酒、本当に好き?「臭い」と思う人はそもそも飲まないほうがいいって話

酒のことに関して、このブログでは多くを語ってきた。以下一例。 www.pojihiguma.com www.pojihiguma.com www.pojihiguma.com www.pojihiguma.com www.pojihiguma.com www.pojihiguma.com www.pojihiguma.com www.pojihiguma.com かなりスクロールに労を費や…

45歳で定年退職したら皆人生ハッピーな国じゃねえよって話

サラリーマンの皆さんに質問です。 45歳で定年退職したら、人生、ハッピーですか? 「45歳定年制」を実現させたいなら: H-Yamaguchi.net [労働] “自らのキャリアをどんどん切り開いていけるごく一部の優秀な人材「でないふつうの人々」が、定年以降どのよう…

インターネットは楽しくない?

anond.hatelabo.jp こんな増田がちょいバズってるのを見て思うことをつらつらと書くよ。 自分がインターネットを始めたのは、ISDNのチャット全盛期。ネットに初めて繋いだ時の緊張感・高揚感は今でも忘れられないし、全国の誰ともわからない相手とチャットを…

人生は運不運という意味で「親ガチャ」は的を射ている

痛いニュース(ノ∀`) : 『親ガチャ』というワードが若者に流行 「自分の人生がハズレなのは親ガチャのせい」 - ライブドアブログ [人生] 風呂も入れず、笑っただけで怒られてた小学校時代の同級生がいた。親ガチャ、あるんでないかな… 2021/09/09 22:37 親ガチ…

体重の設定値とファスティング後の食生活について

ファスティングを長く続けていると、体重が理想値まで下がっていきます。 では、理想値に達した場合のファスティングのやめ時はあるのでしょうか? ファスティングで減量成功 ファスティング3か月で理想体重へ 体重の設定値とは ファスティングを止めたあと…

ファスティング(1日1食)と粗食で月の食費は約1万円に抑えられる

現在、1日1食のファスティングを実施中ですが、実際にかかる食費を計算してみました。 食事内容 食費 所感 食事内容 夕食のみ、間食なし 玄米半合 卵2個 キャベツ半玉 旬の野菜1品 魚 基本は以上です。魚は食べたり食べなかったり。 食費 玄米1合は150gで、3…

交際の清算と大人の責任

彼女が結婚したいといったが断わった話 [増田] [結婚] デカい釣り針 2021/09/07 07:34 はてなアノニマスダイアリー(通称「増田」)に投稿された、いや投げ入れられたデカい釣り針をダシに、思ったことでブログ記事を書いてみたい。最近、なんやかんやで毎日…

肥満の首謀者は「インスリン」だった

実のところ、私は誰でも太らせることができる。 どうやるかって? インスリンを投与するのだ。 【引用】トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ 145p どれほど意志が強くても どれほど運動しても どれほどカロリー制限しても 充分な量のインス…

ファスティングをしてはいけない人

ファスティングは体重減少をはじめ、さまざまな健康のメリットがあります。しかし、ファスティングをしてはいけない人もいるのです。 中学生以下(15歳以下) 妊娠中・授乳中の方 医師に相談が必要な方 参考書籍 中学生以下(15歳以下) 成長期であり、いつで…

「デマは儲かる」とか悪でしかない。だれか一冊書いてください。

デマは儲かる?? kabumatome.doorblog.jp 読売新聞が反ワクチン広告を掲載したことが話題になっていたのですが、その記事のブックマークコメントに雷を落とされたわけです。 読売新聞、反ワクチンはお金になることを自紙の広告枠から暗に仄めかす : 市況か…

ファスティング中の食生活について

ファスティング(断食)をしても、いつかは食事をしなければなりません。 どのようなものにすれば良いのでしょうか? 摂るべき栄養は? 摂ってはいけないものは? ファスティング中に摂るべき食事 僕の実践 考察 ファスティング中に摂るべき食事 脂質は必要…

人生長いんだから開き直って生きようぜ!

人生ってのは、思った以上に長いっぽいです。40歳になって今さらなんですけど。長いですね。というのも、厚生労働省発表の令和元年簡易生命表によれば、40歳男性の平均余命は42.35年らしいんです。まだ折り返しにも来てないじゃん。 と、すればですよ。今、…