2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
禁酒3週間目に感じた身体の変化を語ります。 ところで...アルコールって意外とカロリー高いんですよ、知ってます?
アクセス解析の超有名ツール『Google Analytics』 基本的な用語である【ユーザー・新規ユーザー・リピーター】などについて解説します。
僕は過食嘔吐することがあります。 今までそれについて真剣に向き合ってきませんでしたが、どうもこれは精神的に良くないことのようで、少し調べて勉強してみようかなと。 今回は過食症、過食嘔吐について調べ、自分のケースと比較します。
とにかく記事を書けば(文字数は1000程度で)アクセス数は増えるか? この疑問に対して僕が経験から学んだことを、整理して述べていきましょう。
エゴグラムによる性格診断 今回はエゴグラムというものをやってました! 無料でできます。結構昔からあるサイトですね、ここは。
ブログ初心者が「ブログ飯」できるまでに何年かかるか逆算してみた! - 我流伝 我流伝さん(id:blog-japan)が「ブログ飯」について語っておられましたので、僕もそれに乗っかりたいと存じます。 ※ブログ飯とは? ブログで飯を食うことです(管理人意訳)。…
うちのバッファローちゃんが仕事をしません。 といっても、彼を責められない。我が家は広いのです。なんせ床面積が100㎡を超えておりますので、並みの電波では届かない場所もある。 いやね、風呂に入っていて動画を見ていたら、角度によってはカクカクし…
※この記事は当初、タイトルが「見られる記事と見せる記事の違い」的なものでした。が、情勢が変わったことにより、現在の記事タイトルに修正して、記事末に加筆しました。 ブログを書いて公開する理由は、誰かに見てほしいから。 プライベートなら公開する範…
ソシャゲに一時期はまってたけど、今では一切遊ばないし、課金もしません。遊ぶのはそれぞれの自由だろうし、続けろとも止めろとも言えないけど、個人的には ソシャゲというのは時間とお金の無駄 だと考えています。 この記事では「ソシャゲ課金で後悔する破…
不眠に悩まされた時期に、友人から勧められたのがGABAチョコでした。 今回はGABAについて調べたことを書きます。
カルビーから発売されている『フルーツグラノーラ』について ダイエット効果・便秘解消・美味しさ などをまとめた記事です。
虐待で死んでいく子供たちがあとを絶ちません。 むごたらしく殺されるために彼(彼女)らは生まれてきたのでしょうか? そんなわけがありません。もっと生きたかったと思う。 彼らに抗う術はないのです。周りが助けてあげるしかないのです。 今回は厚生労働…
ダニアレルギーで救急搬送される方もいらっしゃるそうですね。 今回は食品、特に〈粉もの〉に潜むあいつについて。 苦手な人、ごめんなさい。
今回は雛祭りの人形について、図を交えて勉強してみましょう。
万引きや窃盗を繰り返してしまう病気「クレプトマニア」をご存知ですか? ここでは クレプトマニアとは? 先進的治療を行う医療機関について 診断基準 クレプトマニアを知るための書籍 などを記載します。
今回は少しお下品な話ですが、誰でもこの悩みを抱えているのではないかと考え、まとめてみました。
自分が入眠障害になるとは考えもしませんでしたが、原因は明らかでした。 今まで、お酒の力を借りて眠っていたにすぎなかったのです。 今回は入眠障害の原因と対策を勉強しました。 「夜中に目が覚める8つの原因」を追記 「睡眠導入剤を飲まなくても寝れるよ…
2016年3月末までに1000記事を達成するため、目的を明確にして具体的戦略をもって挑みます。 今回は自分のための記録として、また、僕と同じように多更新でブログを運営したい人にとって少しでも参考になり、励みになればという気持ちもあるのです。
初詣といえば僕の中では「おみくじ」を連想させます。今年も引いてくるのが楽しみな1年に1度のイベントですが、その順番(吉凶)については皆が気になるところみたいですよ。