羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

アパート等隣人騒音トラブル法律問題や解決法など

この記事では アパート等隣人の騒音トラブルはどれくらい多いのか トラブルに遭った場合はどうすればいいのか 法律的に騒音を解決できるのか などを記載しています。

はてなブログスタートガイド~アナリティクスとサーチコンソール導入まで

ポジ熊です。 この記事では はてなブログ開設 Googleアナリティクス導入 Googleサーチコンソール導入 までを画像でガイドしています。 はてなブログ開設 gmailを取得する ブログ開設 ※各種設定の詳細を知りたい人へ アナリティクス導入 サーチコンソール導入…

吹き出し(会話)形式でブログ記事を書くメリット

初めまして「理沙」と申します。OLやってます。独身です。ブログ歴2年目です。 どもども~☆「絵美」です!同じくOLやってて絶賛彼氏募集中のブログで稼ぎたい1年生で~す♪ 新キャラの自己紹介が終わったところで、以下「吹き出し(会話)形式でブログ記事…

ブログのキーワード設定(meta keywords)は意味があるのか

ポジ熊です。 今回は 「ブログのキーワード(meta keywords)設定」に意味があるのか? を探ってみましょう。 どこで設定するの? 意味はあるのか調べてみた 結論 以下はてなブログを例にします。 どこで設定するの? ダッシュボード→設定 詳細設定 ブログの…

カスタムURL設定方法と失敗例~半角英数文字でシンプルに

ポジ熊です。 今回は「カスタムURL設定」についてお話します。

お問合せフォームを作るならフォームメーラーが簡単

ポジ熊です。 あなたのサイトにはお問い合わせフォームはありますか? なければ今すぐ作ることをお勧めします。

キーワード調査ツールまとめ【aramakijake.jp便利】

ポジ熊です。 例えばの話 「A」をテーマに記事を書いて検索上位にインデックスされたとします。 さて、どれくらいの訪問者が見込めるでしょうか?関連するワードは? 今回はそれを調べる方法をお伝えします。

ヴィクトリアランチで国産生野菜もりもり食べて晩御飯まで終わってた

ヴィクトリアに昼過ぎに入ってサラダバー無双したあとに日が暮れてからカレーバーで晩御飯まで終わらせたら無敵なんだよ!?

SEOチェキの使い方!検索順位チェックを活用する方法

ポジ熊です。 今回は『SEOチェキ』というサイトで自サイトにおける特定のワードが検索エンジンの何番目にインデックスされているかを調査する方法を示します♪

冬の北海道で自転車に乗るならマウンテンバイクにスパイクが鉄板

冬の北海道は自転車なんて乗れないでしょ?ってイメージしている方、甘いですよ。マウンテンバイクが鉄板です!

人生観死生観を変える本5冊紹介 前向きに生きるために...

今回は僕の30余年の人生で 人生観や死生観などを変えた本5冊 を、幼少期からの過去を振り返りつつ紹介していきます。

毎日更新ブログを3日間休んでみて気が付いたこと

ポジ熊です。 ブログを始めて1年と少々が経過しましたが、初めて 「3日間、新記事を更新しない」 ことをやり遂げ(?)ました。 その結果、当サイトに起きた現象や主観的分析を述べますのでゆっくりしていってね♪

旭川駅前イオンのクリスマスツリーに明かりが灯った時のこと

旭川駅前イオンで、たまたまクリスマスツリーの点灯式に出くわしたんですよ。その時に惹起した思いは「貧困なんてなくなればいい」

スタバ限定タンブラー購入時のサービスチケットが神だった

なんだかんだで積極が良いと、そのお店の印象は格段に良くなりますよ。とりもあえずもスタバの限定タンブラーについていたサービスチケットが素晴らしかった話。

PVに伸び悩む前にブログ初心者がチェックすべき項目

ポジ熊です。 かつて無料ブログ相談なる事業をしていた時の経験から・・・ 今回は相談への回答で多いパターンを網羅しつつ、ブログ初心者がPVに伸び悩む前にチェックしてほしい項目をまとめました。 なお、はてなブログ成分多めです、WPなど他のブログサービ…

『超・箇条書き』文章を書く人すべてに送りたい良書だった!

『超箇条書き』感想です。 現代は情報に溢れていて、それを読み取る方も思考ルーチンをできるだけ割きたくない。超箇条書きは膨大な情報を適切に調理して、読み手に美味しく食べてもらうための有効な手法であり、全ての書き手が身につけるべきメソッド! っ…

田舎と都会は認め合うべきだ!お互いに旅行して楽しもうぜ!

都会と田舎で言い争うのは不毛だ!そもそも時代的にインターネットがあれば大抵の溝は埋まる!だから仲良くしよう♪

一人ジンギスカンのすすめとお米をふっくら速攻で炊く技

一人でジンギスカンをやった話だけじゃなくて、「お米を速攻でふっくら炊く技」とか書いてるから、ちょっと寄って行ってくださいよ!

良いアドバイスをもらいやすいブログ運営に関する質問の方法

ポジ熊です。 毎日、ブログ運営に関するアドバイスに答えさせていただいて、大変勉強になります。また、頼って頂けることはとても僥倖であると感じています。 ポジ熊はブログ運営無料相談を行っております【概要】 色々な質問を受けますが、その中でもアドバ…

SORELブーツは買い!初冬~春先まで活躍する高性能ブーツの勧め

初冬~春先は、気温が上がると外がぐちゃぐちゃで歩きにくい。そんななかでも活躍するSORELのブーツをご紹介。お洒落、ファッション性○

ブログカードとテキストリンクはどちらが良いのか

ポジ熊です。 記事を作成する際、記事内に内部or外部のリンクを貼り付けることってありますよね。 他のブログサービスはどうかわかりませんが、はてなブログでは ブログカード か テキストリンク を選ぶことができます。 あれって、どっちが良いの? という…

手動時代を懐かしみつつ使う「灯油ポンプ自動停止型」

赤い蛇腹の樹脂部分を一生懸命にぎにぎして、灯油を燃料間に入れていた時期がありましたよね。時代は自動なのです。

ブログ開始してGoogleがこっちを向くまでにかかる時間は?

ポジ熊です。 いきなりデデンと図を載せましたが、これは当サイトのブログ開始~1年間のアクセス数における流入元割合をグラフにしたもの。 今回はこの図をもとに分析した結果をお伝えします。 ※サイトへの流入は十人十色なので参考にとどめてください。 検…

灯油が余った場合、1年間保存して再利用できるのか

灯油って備蓄しておいたら楽ですよね~。ところで余った灯油は来年も使用できるのでしょうか?答えは・・・お察しの通り。

北海道民は並ぶのが嫌い!人気外食店はおろか混雑レジもうんざりしちゃう

忍耐力云々じゃなくて、そもそも「待つ」という文化に慣れていないのでしょう。普段は人が少なくてスカスカのところに住んでいるし、気も短いんだよなぁ。

『夜と霧』感想 強制収容所集団心理分析と「生きる」ことの考察

書籍『夜と霧』新版を読みました。 ヴィクトール・E・フランクルが記したものを池田佳代子さんが訳したものです。 内容はアウシュビッツ強制収容所の体験を通じた心理学者の分析結果。 ここにその一部を紹介し、所感を述べて終わります。

ジンギスカン・ラム・マトンの違いを調べた北海道民の感想

ジンギスカン、ラム、マトンの違いを調べました。ラムとマトンは生後○か月で判別するというよりは永久臼歯の数にその境目があるのですって!

映画『ボクの妻と結婚してください。』ネタバレ感想

映画『ボクの妻と結婚してください。』公式サイト めちゃめちゃ泣きました。 映画を観終わってとりあえずの感想はこれ。 観に行くならハンカチ忘れないでください。 ではネタバレ感想、いってみましょう。

THE NORTH FACE(NY17101)への愛を語らせてくれ

どうか、寒さにあえぐ方にはこのアウターを身に着けていただきたい。暖かさと、軽さと、そしてファッション性にため息すら漏れること請け合いです。

過去記事修正(リライト)具体的10の方法【保存版】

ポジ熊です。 ブログで大きな結果を出している大御所は 「過去記事修正!過去記事リライト!」 と異口同音におっしゃります。 今回は僕が実践している過去記事修正(以下リライト)の具体的方法を示しましょう。