羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小説『君の膵臓を食べたい』感想~ありのままの自分でいたい

株式会社双葉社 小説『君の膵臓を食べたい』読み終わりました。 いやぁ~ほんと、最高でした。感動。涙通り越して嗚咽でした。 貧弱な語彙では表しつくせない魅力があるこの小説、できれば多くの人に読んでほしい。 今回は感想を書くけど、可能な限りネタバ…

雑記ブログ運営論~アクセスUP方法、メリットや専門ブログへの道

ポジ熊です。 この記事では 僕が雑記ブログを続ける理由 アクセスUP方法 メリットや専門ブログへの道 について述べます。 僕が雑記ブログを続ける理由 過去に「稼げないなお前は」という指摘はあった 雑記ブログの魅力 稼ぎをとるか人気をとるか この項のま…

はてブ数なんて見ない方が良い

ポジ熊です。 最近ははてなブックマーク(以下はてブ)絡みで炎上案件がありましたが、今回は僕のはてブへの想いをあけすけに綴ります。

お金が貯まらない人生を振り返り貯蓄指向へシフトしたい!

昔っからお金を貯めたことが一度としてありません。 すんごい浪費家だったんです。ここではあえて過去形を。 で、最近振り返って「これはいかんな」ってことで生活(人生)を改めることにしました、その気持ちを整理する意味での雑感をここに記します。 色々…

Googleアルゴリズム変更→はてなブログアクセス数減?【雑感】

2017年2月3日、Googleが公式ブログで ユーザーに有用で信頼できる情報を提供することよりも、検索結果のより上位に自ページを表示させることに主眼を置く、品質の低いサイトの順位が下がります。その結果、オリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイト…

ブランド品にこだわるのを止めようと思った

上着、ズボン、アウターなどなど、僕は今までブランド品にこだわる傾向がありました。 幼少期にファッションについて同級生から揶揄されていらい、それが心のどこかにひっかかって見た目を気にする素地が出来たのかもしれません。 とにかく「世間で有名で高…

フリー画像サイトPixabayが超おすすめな理由

Free Images - Pixabay 1年半近くブログを書き続けています。 記事には「アイキャッチ画像」を挿入すると内容をイメージしやすかったり、もろもろ良い効果があると考えていまして、そうなると「どのフリー画像サイトにお世話になろうか?」となるわけですが…

『幸せになる勇気』感想~嫌われる勇気で納得いかないあなたへ

今回は書籍『幸せになる勇気』の感想です。 前作『嫌われる勇気』がアドラー心理学の「入門」とすれば、今作は「コンパス」の役割を担っています。より実践的に説明しているといえましょう。

暇を作らない生活術を伝授するよ!~小人閑居して不善をなす

「小人閑居して不善をなす」ーしょうじんかんきょしてふぜんをなす 意味は 器量の小さい人はひまでいると、つい、よくないことをする。 ー広辞苑第6版 とあります。 暇を持て余すと、ろくなことをしないという故事です。 まさにそのとおりですね、僕なんて…

結婚しない男の見分け方! 『超ソロ社会』を読んで思うこと

めちゃくちゃ面白い、久々のヒット pic.twitter.com/Ci17X6jY6A— 羆 (@poji_higuma) 2017年2月8日 バツ有独身の管理人です。 「結婚しない」にカテゴライズされるかどうかは難しいところですが、とりあえず僕は「結婚したい」とは思いません。 今回は書籍『…

安眠枕『Adokoo』を紹介する、これ良いよ

中学生くらいから仰向けで寝ることができませんでした。いつも横向きで寝ていたのですよね。 なぜ仰向けで眠れなかったかというと、横になってすぐに謎の吐き気が襲ってくるのです。気道を塞ぐことによる吐き気でもなさそうですし、原因ははっきりしないので…

サラリーマン辞めたらどうやって飯食っていこうかな

もしサラリーマン辞めたらどうやって飯食っていこうかなって時々妄想しては消えていく(゜.゜)— 羆 (@poji_higuma) 2017年2月3日 管理人はサラリーマンやってますけど、時々妄想するんですよね。 「もし自分がサラリーマン辞めたら、どうやって飯食うんだろう…

iPhoneを探す設定はやっとけ

当方iPhoneユーザーなのですけど、持ち歩いてて毎回想像するのは 「もし、iPhoneを紛失したり盗まれたりしたらどうしよう」 ってことですね。想像もしたくないくらい最悪の事態ですけど、ありえないことじゃないんですよね、人間ですから。 というわけで今回…

【はてなブログ】先に画像アップロードすると記事作成が楽だよ

ポジ熊です。 今回ははてなブログ小技をひとつ、とはいっても公式な機能なので目新しさもなくベテランさんは既知かと存じますが、知らない方への伝達を主眼に。 記事書いてて画像をアップロードすることが多いと思うんですけど、あれに時間がかかってフラス…

「起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半」という言葉について

記事タイトルの言葉をご存知ですか? 「起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半」 何となく「清貧」を連想させる言葉ですよね。 そのお話を少しばかり。

アイリスオーヤマのスチームクリーナーを紹介するよ!

「スチームクリーナって使えるの?」 結構昔から存在する商品ですが、実際に使って便利かどうか試したことがなかったんです。というわけで今回は 台所・トイレ・風呂場・洗えない上着にスチームクリーナを使ってみた! をお届けします。

1日1万PVって難しい!月30万PVサイトへの道のり

ポジ熊です。 毎月30万PVはなんとか達成している状況ですが、ブログを15か月間以上継続してなお「1日1万PVって難しい!」と感じる部分を書きます。