2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ポジ熊です。 まったく何もしないで7万PV!ブログの更新を1ヶ月止めてわかったこと - 嗚呼、学習の日々 こちらは、当サイトヘッダ画像を描いてくれた嗚呼蛙 (id:aaafrog) 氏のブログ記事なんですけど、1か月まる放置でアクセス変わらないという貴重な体験談…
決めた、今この瞬間からニコチン捨てよう。思い立ったが吉日なり。— 羆 (@poji_higuma) 2017年4月14日 昨夜、はずみで禁煙宣言ツイートしたら色んな人からふぁぼもらいまして 陰ながら応援してます!— 里見 (@sevenrevo0103) 2017年4月14日 ポジ熊さんの禁煙…
ポジ熊です。 最近、ブロガー界隈に悩みの種を撒き散らしている案件 「どんな記事が読まれるのだろう?」 に、ひとつのアンサーを提示したいと存じます。それは... はてなスター☆に聞け!
管理人は十数年サラリーマンやってるんですが、職場の人間関係において不幸にも長期休暇に突入したりドロップアウトしていく人を両手の指で数えきれないくらいに見てきました。 かたやそれ以上の数の、それらの人たちよりももっと過酷な人間関係環境下におか…
ブログは哲学です。 ウィトゲンシュタインによると、哲学の目的とは思考の論理的明晰化であるとのこと。 このサイトでは管理人の思考を妄想全開で垂れ流すことが多いのですが、その作業は思考の論理化にほかなりません。うまく表現できないことも多々ありま…
毎日、言葉にしずらい焦燥感がある。このままではいけない、とかもっと成長したい、みたいな。正直、穏やかじゃないし、本当は1日、生き抜いただけでそれで良しとするマインドが欲しいんだけどねぇ。— 羆 (@poji_higuma) 2017年4月8日 みなさん、何か焦るこ…
Netflix野武士のグルメお題「ひとり飯」 「ひとり飯」ってなんか一人で飯食って孤立無援でネガティブな印象を受けますけど、近年では単身者の増加や時代の潮流と相まって「ひとりで飯を食う」ってのは別に特別悲しいことじゃなくなってきた感あります。 管理…
離婚歴のある管理人です。 それぞれに結婚観ってあると思うんですよ、既婚者から未婚者、僕のような結婚経験者まで。 どうですか、みなさんは結婚をどのように見てますか?
かなり前から「ブログで金儲けする話は汚い」「いや、お金を稼ぐことはもっと堂々と述べるべきだ」などなど、反駁に論駁を重ねて喧々囂々(けんけんごうごう)としたインターネッツを散見しています。 かくいう僕も、お金儲けする側に肯定的な記事を書いてボ…
有名な言葉ですね、「ローマは一日にして成らず」 改めて調べてみますと ローマは一日にして成らずとは、大事業は長年の努力なしに成し遂げることはできないというたとえ。 英語のことわざ「Rome was not built in a day.」の訳。「すべての道はローマに通ず…
初めてのIDコールが批判的な内容だった話 - Life is alright。 こちらの記事内容について言及致します。言及とは、ブログサービス「はてなブログ」におけるいちシステムを指す言葉で、端的に説明すると 「相手のはてなidや記事リンクを自分の記事内もしくは…
「日記ブログ書いても意味がないし無駄」 「一般人の今日食べたメニューなんぞ誰も興味ない」 こういう記述を見ると、どうも違和感を拭えないポジ熊です、こんにちは。いやいや何言っちゃってんの、日記ブログはメリットだらけだろうが! ま、とりあえずここ…