羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「自分は正しい」を捨てると抜群に生きやすくなるのに

歩いててふと感じたことを文章にしてみます。 「自分は正しい」 どうしたら捨てられる? 完璧な評価者は足元がおろそかになる おわりに 「自分は正しい」 例えばの話。 車で2車線の道路を運転していて前方に右折車がおり、ウィンカーは出しているけど中央車…

超難しい!Bloodborneで心折れた人に送る序盤後略のコツ【ブラボ】

PS4のBloodborne(以下ブラボ)に超絶ハマり中。 きっかけはオンラインストアで動画をみたこと。 ダークがディープなファンタジーでアクションが爽快そうだなぁと一目ぼれです。 こちらは3人マルチプレイの動画。 凄惨なシーンもあるので苦手な人はご注意を…

加湿器TaoTronicsレビュー!寝るときは電源切ったほうが良いのか?

どもども。 加湿器を購入→使用→レビュー という単純な記事にしようと当初は考えていたんですけど、色々調べているうちに「あれ、寝るときに加湿器って電源切ったほうが良いの?」と思わされる記載がWEB上で多数見られたため後半はそのことについて書いて…

はてなブログ→Wordpress移転民増の雑感

注意:この記事は、はてなブログからWordpressへの移転方法は一切書いてありません。 最近ははてなブログからWordpressへ移転する人が増えましたねー。んで、移転の際に何等かのアクション「お世話になりました」「さようなら」「あばば」を伝えることが多い…

「童貞をオークションにかけてみたら?」を今でも許すことができない

あれは本当に腹が立ったし辛かった。 拙い語彙ではこれくらいしか思い返せないけど、当時は悔しさと恥ずかしさで赤面MAX状態だったなぁと。 この記事がどこに向かうかはわからんけど、当時の思い出話をとりあえず語ることにしよう。 東洋経済オンラインの…

ググっても知り得ない地元の知る人が知る情報と良心

どもども。 今日は13kmを散歩したんだけど、 上司から聞いていた「美味しい干し芋」のお店に立ち寄って念願の干し芋を手に入れたぞ! そう かんけいないね 殺してでも うばいとる ゆずってくれ たのむ!! な なにをする きさまらー! はいすいませんロマサ…

感謝のブログ論

はてなブログを始める少し前に仕事で上手くいかなくてどん底の精神状態になった時、吐き出す場所が欲しくて始めたブログがこのサイトだったわけですけど、今ではすっかり落ち着いてます。 1 2 3 4 5 6 7 8 1 落ち着いているというのは当初はとにか…

【メタ認知】怒りの抑制力を高める2つの方法

今回は怒りについて。 きっかけはこちら。 誰かに何かをしてもらって当然と考える人は怒りやすい印象 / “怒りやすい人は「自分が被害にあった事実しか見えてない」イラストに共感する人と怒りたがる人たち - Togetterまとめ” https://t.co/3XOW5V05rg— 羆 (@…

ブログのPV・アクセスが増えない原因とかいろいろ

すいません適当な記事タイトルです。 今回は皆さんとブログのPVアクセスが増えない原因を考えてみたい。 ってか皆さんと、というより僕の独白なんだけどね。 かなり与太った文章になりますがお許しください。 なんでこの記事書こうと思ったか ブログのPV・ア…