羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

パンク侍、斬られて候 ネタバレ感想 あらすじと結末

www.youtube.com 予告編見る限り面白そう。ってクチで映画館に足を運んだ管理人が感想をあけすけに書くよ。この映画はヤバかった・・・。 映画『パンク侍、斬られて候』公式サイト 6.30全国ロードショー あらすじ キャスト 各キャラの役割 感想 各キャラの死…

セブンプレミアム缶詰10種比較レポ(さば・いわし)

独身のあなたに向けてセブンプレミアムのコスパの良さそうな缶詰10種を身をもってレポートしますのでご査収ください。 さば6、いわし4です。凄い絵だ。 コスパ良し缶詰紹介するために切った身銭の額で皮肉感あります。 ※国産さばみそ煮、国産さば水煮の…

Hagex氏刺殺事件に対する想い

Hagex氏に言及されたのが2年半ほど前の はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info この記事。氏との直接的?な繋がりはこれだけ。 以降は何度かブックマークやスターを頂いた程度です。 言及のあらまし その結果 事件を…

オンリー・ザ・ブレイブ ネタバレ感想 あらすじと結末

映画『オンリー・ザ・ブレイブ』公式サイト 実話に基づいた物語。 感想は記事内をご覧ください。 あらすじ 感想 あらすじ すべてを焼き尽くす未曽有の山火事に、たった20人で立ち向かった男たちがいた—。猛烈な勢いで山を焼き尽くす炎。近隣住民も森に住む動…

夜中のトイレに人感センサーライトがハマった

夜中にトイレに起きる。 ありますよね。 んでトイレの電気を付けたら明るすぎて目が冴えてしまう という悲劇を回避するためにちょっとした工夫を。 TOMOL人感センサーライ TOMOL人感センサーライ TOMOL 人感センサーライ 足元ライト posted with カエレバ TO…

独身男性でも手軽に食べれる野菜3選(大根おろし・トマト・きゅうり)

当方独身で健康にはそれなりに気を遣っています。 運動は毎日しっかりと。肉の食べ過ぎには注意。ストレス過大にならないように。こんな具合に日々を過ごしているのですが 野菜の摂取はどうなのか? というわけで以下紹介。 大根おろし トマト きゅうり 野菜…

映画「空飛ぶタイヤ」ネタバレ感想 あらすじと結末

映画『空飛ぶタイヤ』公式サイト|2018.6.15(金)反撃開始! 見てきました。 感想はのちほど♪ ストーリー 予告編 キャスト 相関図 あらすじと結末 感想 ストーリー 父親の後を継ぎ運送会社を経営する赤松徳郎は、ある日、自社のトラックがタイヤ脱落事故を…

認知の歪みを正すというのは簡単なことではない

こんなツイートが話題 昨日、夫と郵便局へ大量の郵便物を持ち込んだとき、郵便局員さんとの会話で自分の認知の歪みを自覚した。私は、1枚目のように捉えて自己否定までいきつく。認知の歪みで自己否定を繰り返すと、死にたくなる。夫は、ナチュラルに受けと…

はてなブログ独自ドメインでHTTPS配信を有効にしてみた

どもども。 ついに始まったね、はてなブログ独自ドメインでのHTTPS配信設定が。 staff.hatenablog.com ビビって二の足を踏む 先行した人たち HTTPS配信を有効にしてみた SEO的な検索順位的な ビビって二の足を踏む きたよ、きたきた / 他86コメント https://…

必要な食事量は自分が思っているほど多くない場合もあるんやで

今日の昼の話だけど、サツマイモを半分食べたら腹いっぱいになった。 んで、午後もそれなりに体を動かしていたけど、一向に腹は減らない。 あれ、もしかすると、食事量って自分が思っているほどそんなに必要なかったんじゃね?って話。 なお、この記事は「食…

ルッキズム(見た目による差別)について

遅まきながら「ルッキズム」という言葉を知りました。 容貌(見た目)による差別、または他者を差別する段階にまで至った外見至上主義のことを指す。 どこまでを差別の問題ととるかは非常に多様であり、顔面に障害をもった人に対する就職・結婚等の差別を想…

映画「終わった人」ネタバレ感想 あらすじや結末など

映画『終わった人』公式サイト 小説からの映画化ですね。 舘ひろしと黒木瞳の熱演は見ごたえがあります。 メインキャスト あらすじ ネタバレ時系列 感想 一言 燃え尽き症候群と、家にいる夫 退職後へ軟着陸しようぜ 恋について おわりに メインキャスト 田代…

LEVEL9贅沢ストロングは駄目な酔い方をするので危ない

こんばんは。 スーパーで売っているアルコール度数9%の酒。 最近出た、あいつがヤバい。 ストロングゼロのヤバさ LEVEL9贅沢ストロング ストロングゼロのヤバさ www.pojihiguma.com については、上記で触れた通り。 とにかくヤバい。 飲んでみればわかる・…

映画「万引き家族」ネタバレ感想 貧困と社会と絆

是枝裕和監督 最新作『万引き家族』公式サイト 日本人監督作品としては21年ぶりに、第71回カンヌ国際映画祭(英語版)において最高賞であるパルム・ドールを獲得した当映画。 管理人も早速観てきましたので、その感想を書きます。 ※ネタバレを含みますので…

僕がアフィリエイトを頑張らない理由

今日もブログの世界に参入する新規さんは大勢いる。その中で「お金を稼ぎたい」と考えている人は結構な割合でいます。 僕は現実で困難にぶち当たって、誰かに気持ちを吐き出したいという理由でブログを始めましたが、続ける中でアフィリエイトと呼ばれるもの…

【膝崩れ】ひざが外れそうになったり抜ける感覚ある人いる?

管理人はひざが抜ける時があるのさ。 マジンガーZみたくパーツで飛んでいくわけじゃないんだけど、擬音で表すと ポロッ ズルッ グリッ って感じかな。 両ひざ比較写真 きっかけ ひざが外れそうになるタイミング ひざが外れないための方法 前十字靭帯不全断裂…

自分のためより誰かのために行動するほうが幸せ感ある

最近読んだ本の中で お金を渡して自分のために使わせたグループと誰かのために使わせたグループとで幸福度を比較したところ後者が有意に高かった 的な記述を見て「あー、わかる」となった。 自分のため 誰かのため 仮説 おわりに 自分のため 欲しいものを買…

誰も傷つけずに「いじる」って凄く難しいんだよ

いじられてムカついてる? 傷ついてる? 今日も学校や職場で嘲笑されて、ズタズタになって返ってきたあなたに、いじられ歴30年以上の僕がこの記事を捧げます。 いじり いじりのメリット いじりのデメリット いじりの是非 他人を「いじる」資格のない人々 …