羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

課金したソシャゲは今すぐアンインストールしないと駄目!

課金したソシャゲは、今すぐにでも止めるべきです。 アンインストールしましょう。 今回はそんなお話。 ドラクエウォークをアンインストール 課金したソシャゲは毒にしかならない 結論 ドラクエウォークをアンインストール 2019年9月12日にリリースされた「…

【大きいザック比較レビュー】モンベルリッジラインパック40とホークギア80L大容量ザック

(左)モンベルの本格的パック「リッジラインパック40」 (右)Amazonで激安のホークギア80L大容量ザック この2つを比較レビューします! モンベルリッジラインパック40 ホークギア80L大容量ザック 比較と総評 モンベルリッジラインパック40 長く使えて高性…

「車売ろう」と思い立ったその日のうちに車を売ってしまった話

車、売っちゃいました。 新しい車?買いません。 徒歩生活、スタートです。 かねてより車を手放したかった 思い立ったが吉日 高値で買い取ってくれた 信頼できる車屋があると強い 徒歩生活スタート かねてより車を手放したかった www.pojihiguma.com すぐに…

売らぬ車の金算用~北海道旭川市で車なし生活の妄想をしてみる

車を手放す生活の1年、感じたメリットデメリット - ポジ熊の人生記 北海道、車無しで2年間生活したけど正直しんどかった - ポジ熊の人生記 上の2つは、過去に書いた「車を手放す」系の記事です。 北海道は旭川市で、車なしで2年間を生活した結果、かなりし…

断酒ダイエットは効いた!2か月で5kg減の効果あり

2019年8月17日~断酒。宣言記事はこちら。 【断酒宣言】もう酒に逃げるのは止めだ、本気で生きるぞ! - ポジ熊の人生記 あれから、どのような変化が訪れたのか? いろいろありますが、とりあえず顕著だった「体重減少」について書きます。 2か月で5kg減 断酒…

iPhoneSE故障→GEO中古iPhoneでえらい目に遭った話

ついに、ついに。 我が愛しのパートナー、iPhoneSEが逝った... というのは少し嘘で、逝きかけています。 今回は新しいiPhone購入に至るまでのドタバタを、自分のメモとして残す意味でも書き記しておきます。 画面半分が操作不能 約24時間の強制デジタルデト…

バイアグラを服用した感想~勃起障害・射精障害を克服せよ!~

みなさん、エッチの最中に勃起しますか? そもそもしない人。 するにはするけど、途中で萎えてしまう人。 射精には至らない人。 この3パターンが考えられますが、僕はすべてにおいて苦戦した経験があります。 今回はこれらの障害を克服した話です。 エッチ…

睡眠はドラクエの宿屋!HPMP全回復するための質の良い睡眠を

photo by https://pixabay.com/ja/ 唐突だが、睡眠って凄いな。日中にどれだけ体を動かしても、夜にぐっすり眠るだけで全回復とか半端じゃない。ドラクエでいうところの宿屋という感覚。HP・MP全回復はありがてえ。 断酒してからは、この効果がより一層高ま…

ひとり暮らしが寂しくない人は「結婚」から遠ざかる

photo by https://pixabay.com/ja/ ここ最近に始まった話じゃないけれど、ひとり暮らしが楽で楽で仕方がない。誰に気を遣うわけでもなく、好きな時に好きな用事で出かけて、好きな時間に帰って好きな時間に寝る。なんという贅沢だろう。 隣の芝生は青く見え…

断酒で減る付き合いや人間関係に思うこと

【断酒宣言】もう酒に逃げるのは止めだ、本気で生きるぞ! - ポジ熊の人生記 断酒からまだ1か月も経っていないが、とある変化が身の回りに起きている。 付き合いが減ってきたのだ。 ただでさえ人付き合いが煩わしいと感じる性格なのに、以前にも増して付き…

独身者は断酒して朝活するのが最強じゃない?

photo by https://pixabay.com/ja/ 夜の20時~21時に寝て、朝の4時~5時に起きる。 これは断酒してから始まった、いまだかつてない生活サイクルである。 完全に朝型生活に移行した感が凄い。 断酒すると、朝型になるのかもしれない。職場の先輩で一時的に訳…

アップルウォッチを2年間使って感じた便利なところ

新型アップルウォッチ「Series 5」“常時ON”の新Retinaディスプレイ、チタン素材ケースも - ファッションプレス もうシリーズ5か。早いなー。画面常時表示で18時間バッテリー持つのは素晴らしいし、新調したいところだけれどね。まだシリーズ2が現役なもんで…

「いじめ」という言葉でぼかさず、刑事事件にする社会であるべきじゃない?

photo by https://www.photo-ac.com/ 齢15歳の少年が、いじめにより自ら命を絶った。 この壮絶な事実を、社会はどう受け止めるか。 一過性のエモーショナルな"モノ"として消費するのか、それとも今後のいじめ対策に活かそうとするのか。 www3.nhk.or.jp この…

地獄絵図騒動を見て、都会は住むもんじゃないねって思う

photo by https://www.photo-ac.com/ Twitterで「地獄絵図」がトレンド入りしていた。 そういえば、台風が関東に上陸するとか言ってたな。 もしや関東が台風で大変なことに!? #地獄絵図 がトレンド入りしてて「関東、台風でヤバいことに?!」とか心配して…

独身男は「食事バランスガイド」で健康な食生活を学ぼう

皆さんは食生活で気を付けていることはあるだろうか。 例えば油や塩分の摂りすぎに気を付けている、だとか、メタボリックシンドロームを解消するためにカロリー制限を設けているだとか。 健康ブームとよくメディアで聞くけれども、病気になりたくないし、や…

出勤時のセブンイレブン卒業宣言

ナナコカードのラストで買ったホットコーヒーレギュラー様の画像 good-by、セブンイレブン。 good-by、セブンカフェ。 セブンイレブンと別れる決心がついたのは、ここ数日のことである。理由は2つ。 1、ナナコカードの残高が切れたから。 2、コンビニでの…

身の毒は取り越し苦労と過去の愚痴 誠を尽くして今を楽しめ

photo by https://pixabay.com/ja/ 松岡修造氏は、こうおっしゃっていた。 「過去のことも未来のことも考えるな」 と。 「え?」ってなるかもしれない。「意味がわかんない」若者が聞いたらこう答えるかもしれない。 けれど、人生40年近く生きてきて、いろん…

会社の飲み会が減った6つの理由

マジでムカつくから書くわ 増田みたいなのがいるから会社の飲み会は死滅.. [増田] 最近減ってきたよ職場の飲み会 2019/09/05 18:16 photo by https://www.photo-ac.com/ 会社の飲み会が減っている。自分が会社に入ったのは15年以上も前の話だが、当時は少…

地方のおっさんが書く「覚せい剤使用してまで仕事する世界」への感想

photo by https://www.photo-ac.com/ blogos.com 覚せい剤を使ってでも仕事にって、どんな世界なんだろうか。 第二次世界大戦における旧日本軍は兵士にヒロポンを配布して戦場の恐怖を麻痺できるようにしていた...らしい。なにか、それに近いものを感じる。 …

生きづらさを解消してくれた初期仏教 サンキューお釈迦様!

photo by https://pixabay.com/ja/ https://twitter.com/shiba_nora_2016/status/1168658561909415936 Twitterのタイムラインに流れてきて、ふと共感したので「生きづらさ」について書いてみる。朝の頭の体操も兼ねて。 生きづらさは小学校時代から感じてい…

フォロバ後にクソDM送りつけてくるキラキラアカウント

photo by https://www.irasutoya.com/ Twitterをやっていて、フォローされるというのは大変嬉しいものである。 なぜ嬉しいかというと、ネット上でのもう一人の自分である「ポジ熊」というアバターの発信する情報あるいは存在に何らかの価値を見出してくれて…

もうギガ死は嫌!通信料節約施策を実施してみた for iPhone

photo by https://pixabay.com/ja/ いやー、ギガが死んでえらい目に遭った。先月は残り5日を残して契約通信量の上限に達してしまい、おっそいスマホで仕事をしなければならなかったというね。 通信料上限を増やすだとか、契約事業者を変えるという選択肢も…

ロードバイクで背中を痛めた話(整形外科・整骨院・ストレッチなど)

photo by https://pixabay.com/ja/ ロードバイクで背中を痛めた。 原因は恐らく、5日間で300kmほどの距離を無理を押して乗ったからだと思う。若いころはこれくらい、なんてことはなかったんだけど。もうすぐ40歳だし、運動のことは少し考えなければいけない…

最強の節約「買わない」物欲を抑える方法

photo by https://www.irasutoya.com/ 世の中、「節約」は無数にあれど、個人的に最強の節約は 買わない ことだと思っている。 食べない は、正直お勧めできない節約法だ。なぜなら、不健康の代償として医療費というものが発生してしまう。100円もしないカッ…

非モテの恋愛対策(整形・筋トレ・ダイエットなど)

photo by https://pixabay.com/ja/ 小学校~高校卒業まで非モテだった管理人。告白なんかしたことなかったし、女子と手すら繋がずに、ひたすらコーラとゲームに明け暮れた青春だった。 社会人になる前くらいから筋トレとダイエットを始め、筋肉質になったあ…

禁煙1か月達成。今まで応援ありがとう、そして...【禁煙31日目】

前回の記事 禁煙の成功率を上げる断酒・禁酒について【禁煙30日目】 - ポジ熊の人生記 photo by https://pixabay.com/ja/ 禁煙1か月達成である。31日間。だからといって喫煙を再開するわけではないし、こと切れるその瞬間まで禁煙を誓った身として、この日…

禁煙の成功率を上げる断酒・禁酒について【禁煙30日目】

photo by https://www.photo-ac.com/ 前回の記事 禁煙グッズは余計に吸いたくなるので使わない派【禁煙29日目】 - ポジ熊の人生記 禁煙30日目である。これをもって「禁煙1か月」とするかどうかは議論が分かれるところかもしれない。というのも、人によって…

禁煙グッズは余計に吸いたくなるので使わない派【禁煙29日目】

photo by https://pixabay.com/ja/ 前回の記事 喫煙が見えない、非可視化される時代【禁煙28日目】 - ポジ熊の人生記 管理人は禁煙グッズを使わない。 禁煙グッズといえば // リンク 昔ながらのこんなのや // リンク 最近の流行りっぽい、ニコチンの入ってい…

【断酒宣言】もう酒に逃げるのは止めだ、本気で生きるぞ!

photo by https://www.irasutoya.com/ いろいろあった酒に、ついに三下り半を突き付けてやったわ。 もう今後一切の酒を飲まないことをここに宣言する。 きっかけ 酒での失敗 酔って女性に粗相 遅刻 先輩や上司に絡む 警察がくる 便所の神様になる 家のものを…

喫煙が見えない、非可視化される時代【禁煙28日目】

photo by https://pixabay.com/ja/ 前回の記事 「地味に1日を終えるのが嫌」という認知の歪み【禁煙27日目】 - ポジ熊の人生記 今日も無事に28日目。 自分もたばこには触れなくなったけれど、外に出ても「たばこと触れる」という機会がほとんどなくなったよ…