羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

キムチ鍋はキムチの素と味噌でコスパが格段に良くなるのね

貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩キムチ鍋を食べないやつの戯言にすぎない・冬 - 関内関外日記 [食] 翌日は鍋の汁にご飯を入れて雑炊、少し豪華にするならチーズ入れて卵でとじる。これで栄養価も上がるぞ! 2019/01/25 15:58 はてなブックマークで…

字が汚いことで字の上手な人からマウンティングされる理不尽さを語る

記事タイトルからして愚痴です。 今回は愚痴。 字が汚い 字が汚いことで怒られる理由 字はすぐに綺麗にならないんだってば 字が綺麗だからとマウントを取ること 社会の縮図を見ている気持ちだ 字が汚い 僕は字が汚い。小学校・中学校の卒業文集は見るに堪え…

孤独死と生体内マイクロチップ埋め込み妄想

毎晩、一人の夜を越していて想像するのは自分の死です。もし、今、自分が死んだらどうなるのか。こういう想像、しませんか? もし今死んだら 会社を辞めたら? 腐敗を免れるために 法的なこと 縁に恵まれれば越したことはないが・・・ ひとりが好きな人は? …

「あなたひとりじゃないよ」ブログは孤独を緩和する

こんばんは。 今回は皆さまにブログのすすめをお届けします。 どうしてブログをすすめるのか? あなた一人ではないんだよ、ということを実感できる素敵なツールだから。 理由は色々ですが、今回はブログと孤独の緩和について語りましょう。 あなたひとりでは…

やる気が出ない時に睡眠が強烈に効いたって話

散々語りつくされたライフハックだけど、今日は「効いた」と強く感じたので、ブログネタとして書いてみよう。 やる気が出ない 走った 寝てみたら・・・? おわりに やる気が出ない やる気が出ないんだよ。どうも、なんというか、気だるいというか?そんな感…

家の除雪をしないと「だらしがない」←割れ窓理論?

これは雑草についても同じなんだけど、家の前の積もった雪を「しっかり」除雪しないと、だらしがない、と言われる。主に職場の人に。 ある年のこと 職場の人から言われた「だらしがない」 割れ窓理論的な? 雑草とかも、そうなんだろうな これからは、こうい…

ZOZO前澤社長の1億円バラマキと藤田孝典氏の話

株式会社ZOZOの前澤社長がTwitterで1億円(100万円×100人)プレゼントキャンペーンをしたのに対し、「下品だ」と指摘した藤田孝典氏の言説を眺めていて、感じることをつらつらと。 儲けてる人が自分の金で好きなことする分にはいいんじゃね 藤田孝典氏の言説…

他人に無関心で興味がない、ということ

他人に興味がない。みなさんはどう?他人に興味が湧く?僕はいつのころからかな、他人に興味が持てないでずーっと生きてきた。そんで2019年を迎え(唐突ですまんね)、ちょっと心変わりというか、今まで生きてきてこんなこと考えもしなかった、ってなことを…

【2019初詣】旭川市は上川神社でおみくじ引いてきたよ!(今年の抱負など)

みなさん、こんにちは。 2018年も無事(個人的には)明けて、元旦早々仕事が忙しく肉体的に結構な疲労が蓄積している管理人です。 毎年恒例行事、旭川市は上川神社の初詣に行ってまいりました。おみくじの結果や、何を祈ったか、そして今年の抱負などを語ら…

「仕事と割り切る」麻酔自己注射ゾンビプレイ

どうもどうも。 サラリーマンが主で、片手間にブログを書いている管理人です。 今回は仕事の話をしましょう。 仕事になると目の色が変わる人たち 自分もその気あり 「仕事」というフィルターを外して見ると・・・ じゃあ割り切らない方がいいのか? 僕らは麻…

中学生に渡すお年玉の額は何円にするのか。1万円?5千円?

2019年を無事に迎えました。 明けましておめでとうございます。 「別に年始にこの記事を見てねえし。」という方、こんにちは。 今回のお題は「お年玉の額は何円にするのか?」です。 嬉しかったお年玉 何円にする? 1万円? 5千円? で、結局・・・ 実家が…