羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

自炊がメインの管理人が、作って美味しかったレシピなどを公開したり、食生活そのものについて語ったり、買って美味しかった商品などをレビューする記事です。

ひとりたこ焼き最高!イワタニカセットガスたこ焼き器レビュー

みなさんこんばんは。 たこパしてますか? たこ焼きパーティの略です。 今回はひとりでたこ焼きしてみました。 ほかに人がいないのでパーティというにはちょっとはばかられるので、普通に「ひとりたこ焼き」です。 たこ焼きはガスがいい? 準備 調理 完成 レ…

キムチ鍋はキムチの素と味噌でコスパが格段に良くなるのね

貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩キムチ鍋を食べないやつの戯言にすぎない・冬 - 関内関外日記 [食] 翌日は鍋の汁にご飯を入れて雑炊、少し豪華にするならチーズ入れて卵でとじる。これで栄養価も上がるぞ! 2019/01/25 15:58 はてなブックマークで…

DCMの「ひとり用BBQセット」が良い感じ

ひとりでBBQやったよ。 まぁ見てってよ。 ホーマック 単純な仕組み たきつけ入れて炭入れて あとはひとりでしっぽりとBBQをやれ 感想 ホーマック DCMブランドで「ひとり用BBQセット」が売ってたから買ったよ。 これだよ。ピントがボケててすまんな、動画のス…

セブンプレミアム缶詰10種比較レポ(さば・いわし)

独身のあなたに向けてセブンプレミアムのコスパの良さそうな缶詰10種を身をもってレポートしますのでご査収ください。 さば6、いわし4です。凄い絵だ。 コスパ良し缶詰紹介するために切った身銭の額で皮肉感あります。 ※国産さばみそ煮、国産さば水煮の…

独身男性でも手軽に食べれる野菜3選(大根おろし・トマト・きゅうり)

当方独身で健康にはそれなりに気を遣っています。 運動は毎日しっかりと。肉の食べ過ぎには注意。ストレス過大にならないように。こんな具合に日々を過ごしているのですが 野菜の摂取はどうなのか? というわけで以下紹介。 大根おろし トマト きゅうり 野菜…

僕が自炊をする理由

どもども、独身一人暮らしの管理人です。 僕は基本的に毎晩、自炊をしています。 高確率で作成過程や完成した料理をTwitterでつぶやいて、承認欲求を存分に満たしているところなのですが、今回はちょいと僕の自炊事情についてつらつらと書いてみたくなり筆を…

安上がり!宅飲みのホストになる4つのメリット

どもども。 みなさん、宅飲みしますか? 僕はしょっちゅうやります。 一軒家住まいですからね、ホストになるんですよ。 場所の提供者。 街飲みより宅飲みが好きな理由を以下に述べていきましょう。 安上がり 会いたくない人と遭遇しない 泊まらせる懐を活か…

ストロングゼロ飲むと変な酔い方しないか?

どもども。 晩酌やってます。 前はストロングゼロのお世話になった時期もありますが、今では鏡月の炭酸割り一本です。 尿酸値が高値を記録してからは、酒の量を1/3にすることに成功しました。 健康診断の大事さを痛感しております。 最近はストロングゼロが…

一人暮らし食費節約でカレーが連続しちゃう問題

画像はインスタ映えしない電子レンジ内のカレーと玄米の塊 はいどーも。 みなさま健やかに一人暮らししてますか? 私はしがないブロガーなんですけど数少ない趣味としてブログを愛しています。 ブログと言えばネタです。これがないと書けない。 で、何をネタ…

玄米30kgを送料無料で通販購入したので食費節約の妄想を

はいどーもどーも! まだ頼んだ玄米30kgが届いてないうちから妄想記事書きますよ☆ ブログなんて書き始めれば手指が勝手に動くんだから気分が乗った時にエディター開かないと駄目だよ、これマメな。 玄米30kgを楽天ショップで購入。ケチらずに一等米のコシヒ…

キャベツの千切り+美味しいツナ油漬けフレークが止められない

キャベツの千切りが僕を救います。 キャベツは安いし腹持ちが良いし太りません。 現代人が不足しがちな野菜をこれでもかというくらい食べれます。 キャベツの選び方と千切りの方法 キャベツの栄養価 美味しいツナ油漬けフレーク キャベツの選び方と千切りの…

やもめ男のひとり飯事情を語る

Netflix野武士のグルメお題「ひとり飯」 「ひとり飯」ってなんか一人で飯食って孤立無援でネガティブな印象を受けますけど、近年では単身者の増加や時代の潮流と相まって「ひとりで飯を食う」ってのは別に特別悲しいことじゃなくなってきた感あります。 管理…

一人暮らし食費節約術に「自炊パック詰め」を推したい

一人暮らしで自炊派の管理人が日頃実践している食費の節約について少々語ろうかなと存じますので、参考にしてください。

『吉法師』濃厚魚介スープが超絶美味しい旭川ラーメン食レポ

旭川市のラーメン『吉法師』がどれほど美味しいかを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。場所や定休日、メニュー情報も記載。

【札幌函館旭川釧路】北海道4大ラーメンの各特長などをまとめました

北海道のラーメンは美味しい!これは間違いありません。地元民の私が保証します。今回はそんな北海道ラーメンを掘り下げ、地域ごとにどのような特徴や歴史があるのかを簡単にまとめてみましたよ。

美味しい鶏胸肉の唐揚げを簡単に作る方法

家で唐揚げを作ると、とっても安上がりで心ゆくまで頂ける。北海道産の冷凍肉が2キロ880円(+税)。調理の手間なんて手間に入らない! pic.twitter.com/b9DxHPblhv— 羆 (@poji_higuma) 2016年6月25日 この画像が全てを物語っているわけですが、自分なりに家…

オールドファッションハニーは最強に甘い

オールドファッション ハニー|ドーナツ・パイ|ミスタードーナツ 甘い、甘い、とにかく甘い。口の中が甘さに占拠される。水やお茶を傍らに置かねば甘さで討ち死にする。やつと対峙するには、準備を怠ってはいけない。ジュースと一緒に飲めば、ジュースの方…

おすすめのプロテイン10選を紹介する

筋トレは欠かさないポジ熊です。 今回はAmazonで買えるプロテインを紹介します。

鶏ガラスープの素かコンソメ入れれば炒め物は美味しくなるよ

自炊を始めて15年、「これは変わらない」という美味しくなる炒め物の味付けの話をします。

マシュマロ好きに対する世間の風当たりの強さは異常

僕は昔からマシュマロが好きです。 ところで・・・なにやら世間ではホワイトデーにマシュマロをお返しすると「嫌い」という意思表示としてとられるらしいじゃないですか? ・・・なんという理不尽な話でしょう;; そんなにマシュマロ嫌わないでよ、美味しい…

GABAチョコをストレス対策に!睡眠・沈静などリラックス効果あり

不眠に悩まされた時期に、友人から勧められたのがGABAチョコでした。 今回はGABAについて調べたことを書きます。

フルグラのカロリーや栄養 太らないし便秘にも良いって知ってた?

カルビーから発売されている『フルーツグラノーラ』について ダイエット効果・便秘解消・美味しさ などをまとめた記事です。

47都道府県ご当地ポテトチップス第1弾を一挙紹介【Amazon】

2017年9月17日に 47都道府県カルビーポテトチップスシリーズ第1弾17種類 を公開したAmazonさん。熱いよAmazonさん。 Amazon.co.jp: カルビーポテトチップス47都道府県の味: 食品・飲料・お酒 これが特集ページ。 というわけでこの記事ではそんな全国津々浦…

柔らかジューシーな鶏胸肉チャーシューレシピ【ヘルシー】

今回、ご紹介したいのは鶏胸肉のチャーシューです。 誇張無しで申し上げますが、今まで食べさせた人全員が舌鼓を打っているチャーシューです(20人超)。 そのレシピを皆さんにぜひともお伝えしたく、筆をとりました。 安くて、簡単で、ヘルシーで、美味し…