羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

SNS・インターネット

現代では避けて通れぬインフラともいえるインターネット、そしてSNSについての話題を取り扱う記事です。管理人はデジタルネイティブではありませんが、ブログとともにSNSについて学びました。

Youtube運営を5か月ほど頑張った結果(Youtube収益化に夢は見るべからず)

みなさん、こんにちは、お久しぶり。 ここ4か月ほど、Youtubeの運営を頑張っていたので、その感想とか結果をざっくり書くよ。 Youtube収益化は難しい 好きじゃないと続かない どうやったら収益化できるか? Youtubeノウハウ動画ってどうなん? で、結果は? …

インターネットは楽しくない?

anond.hatelabo.jp こんな増田がちょいバズってるのを見て思うことをつらつらと書くよ。 自分がインターネットを始めたのは、ISDNのチャット全盛期。ネットに初めて繋いだ時の緊張感・高揚感は今でも忘れられないし、全国の誰ともわからない相手とチャットを…

「デマは儲かる」とか悪でしかない。だれか一冊書いてください。

デマは儲かる?? kabumatome.doorblog.jp 読売新聞が反ワクチン広告を掲載したことが話題になっていたのですが、その記事のブックマークコメントに雷を落とされたわけです。 読売新聞、反ワクチンはお金になることを自紙の広告枠から暗に仄めかす : 市況か…

有名人の悪口や虚言で注目を集めるTwitterアカウントに注意

こういうの、「ハイエナ商法」っていうんですか? 今年9月から開設して、1か月足らずでフォロワーを6,000人以上集めたアカウントがあります。フォロワーを集める手法は、嘘でバズらせるという悪質なもの。 ノリで会社やめてブログ挑戦してたけど、最低限の実…

Youtubeに芸能人参戦で素人は苦境に立たされんのかな

Youtubeに芸能人が進出して、市場を食い荒らしているらしい。聞いた話だが。 素人も頑張ればそこそこアクセスが稼げて収益化が可能な分野、それがYoutubeだとイメージしていたのだが、今後、芸能人や知名度の高い人がこの分野に参入すると、素人が収益化する…

フォロバ後にクソDM送りつけてくるキラキラアカウント

photo by https://www.irasutoya.com/ Twitterをやっていて、フォローされるというのは大変嬉しいものである。 なぜ嬉しいかというと、ネット上でのもう一人の自分である「ポジ熊」というアバターの発信する情報あるいは存在に何らかの価値を見出してくれて…

もうギガ死は嫌!通信料節約施策を実施してみた for iPhone

photo by https://pixabay.com/ja/ いやー、ギガが死んでえらい目に遭った。先月は残り5日を残して契約通信量の上限に達してしまい、おっそいスマホで仕事をしなければならなかったというね。 通信料上限を増やすだとか、契約事業者を変えるという選択肢も…

【メルアド変更】エキサイトメールからムームーメールに乗り換え

エキサイトメールが2018年9月18日(火)15時にサービス提供を終了します。 詳細はこちら→【重要】「エキサイトメールサービス」終了のお知らせ : エキサイトメール・オフィシャルブログ ブログ開設からお世話になったフリーメールともこれでお別れです。 今…

ソーシャル疲れとブログ~自分の居場所を複数確保せよ!

こんばんは、はてなブロガーの管理人です。 みなさん、ソーシャルには親しんでますか? LINE、Twitter、facebook、インスタ、色々あると思いますけど、このご時世ならどれかのソーシャルには触れていると思います。 振り返ってみると僕がインターネットのコ…

Twitterフォロワーを増やす最大のコツはこれだ!

ポジ熊です。 お陰様でTwitterフォロワーが2600を超え、はてなブログ定期購読者も1100人に迫る勢いです。ありがとうございます。 さて ブログアドバイスを求める方の中に、Twitterフォロワーや定期購読者が増えずお悩みにも関わらず、惜しいサイト構…

エゴサーチって何?意味や方法などを簡単に説明します

この記事では エゴサーチの意味 Twitterでのエゴサーチの方法 について記載します。

LINEグループ通知が鬱陶しいよねって話

いや、抜ければいいだけの話なんですけども。 ピロンピロンとやかましいんですわ。

ツイッターのアカウントが乗っ取られたので対応と対策について書く

熊ちゃん・・なんかレイバンの広告出てるけど アカウント乗っ取られてない?— とまじぃ@TOMADIA (@Toma_G) 2016年6月4日 知り合いから知らされたTwitterアカウント乗っ取り疑い 全てはここから始まりました。

ツイッターが大赤字!なくなると困るけど日本は大丈夫そうだね

短文投稿サイトの米ツイッターが9日発表した2016年10~12月期決算はリストラ費用がかさみ、純損益が1億6705万ドル(約190億円)の赤字(前年同期は9023万ドルの赤字)だった。 ツイッター赤字190億円 トランプ氏の投稿で注目も効果…

片思いったーの機能と使い方を解説します

Twitter使ってます? そこではお互いにフォローしあう「相互フォロー」ってやつで安心している最中、知らない間に いつの間にかリムーブ(フォロー外し)されてたぁ!! なんてことが良くあります。これをいち早く察知できる、しかもお手軽なシステムがある…

Facebookページ作り方と匿名利用方法~いいねは身バレ危険

この記事では 匿名(身バレしない)で利用できるFacebookページの作り方 ほか、身バレしないために気を付けるべきポイントを記載しました。

スマホで簡単「ツイキャス」マニュアル

この記事はツイキャスについての情報をまとめたものです。 スマホでの利用メインで解説します。

インフルエンサーとは?日本の拡散力TOP10【H29最新】

あなた自身のSNSによる拡散力を数値化(スコア算出)する方法があるのをご存知ですか? また、他人のスコアを測定することも可能です。 この記事では インフルエンサーとは? 日本の有名人拡散力TOP10 について記載します。

良質なTwitterフォロワーの増やし方

Twitterフォロワー、増やしたいですか? 単純に増やすことは難しくないのでしょうけど、問われるのはフォロワーの質です。 どういうことかというと 適当にフォロバで集めた人たちよりも、自分の発信する情報に呼応してくれた人たちのほうが拡散してくれるし…