羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

旭川市民が語る魅力~動物園 ラーメン 寒い などなど♪

スポンサーリンク 

今回は旭川市の魅力について、簡単に語りましょう!

旭川のイメージ

旭川市公式ホームページ

私はしょっちゅう足を運ぶ旭川ですが、みなさんにはどのようなイメージがありますか?

 

やっぱり旭山動物園

旭山動物園ホームページ

HPが一昔前のデザインで少し驚いた。

 

それともラーメン?

旭川ラーメン - Wikipedia

旭川ラーメンはガチで美味いです。細麺最高!

 

極寒?

www.stat.go.jp

-41℃ってなんだ?冷凍庫なんてチャチなものでは断じてない!

 

 

これらはどれも正解なのです!

 

では旭川住みの僕が旭川の魅力を語ります!

 

地元民が語る「旭川市の一部事情」

以下箇条書き

旭山動物園について

  • 地元民でも良く行くほど楽しい
  • 冬のペンギン散歩は一生に一度は見たほうがいい
  • 市民は安くなる
  • 年パスもある
  • 通年で「金のないカップル」という動物も自由展示している
  • ここ10年、多国籍な場所になっている

ラーメン(など)について

  • どこもそれなりに美味しいけど、さらに美味しい店はいくつかある
  • 味噌・醤油・塩で美味い不味いは差が出ない
  • 本当に美味しいラーメンが食べたいなら旅行誌より地元民に聞くべし
  • 町中にあるラーメン屋の数に圧倒される
  • 醤油焼きそばなんて聞いたことがない
  • ラーメンだけじゃなくてきしめんがマジで美味しい店もあるよ

「寒い」について

  • 「寒い」
  • とはいっても場所によってばらつく。町中はヒートアイランドで暖かいし、辺境はカッチカチに冷える。市内で10℃差とか普通
  • 温暖化の影響なのか、ここ最近はー30℃になるほうが珍しい

f:id:pojihiguma:20151210131149j:plain

その他

  • とりあえず生活する上で一通りのことができる
  • コストコきてくれ
  • 旭川住みで都会に住みたいという人は少ない
  • マイルドヤンキー含有率多し
  • 誰かに「旭川のいいところは?」と聞かれると「う~ん」としばらく考え込んでしまう

 

などなど。

※ごらんの通り私見を交えた情報ですので、あくまでも1旭川市民が語る情報として参考程度に留めてくださいね!

 

地元民に愛される、ローカルな魅力がたくさん詰まった町だけど、上手く説明ができない。要約すればそんなところでしょうか!

 

以上、旭川市について書きました(^^)/