羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

副業で月1万円をブログで稼ぐまでの具体的方法

スポンサーリンク 

ブログは最高の副業である

ブログというのは初めは大変ですが、慣れれば月に1万円程度のお小遣いを発生させることは難しくありません。

ここでは「ブログで月に1万円を得るまで」のプロセスを解説します。

ブログで月に1万円を得るまで

端的に手順を述べます。

  1. ブログサービス加入
  2. 記事を投稿する
  3. アドセンス・Amazonアフィリエイトの審査に通過する
  4. 記事内に上記広告を設置する

以降は記事の投稿を継続しましょう。諸々のテクニックはありますが、基本的にはこれだけです。

 

ポイントは「記事の質」ですが、ここで尻込みすることはありません。月に1万円を稼ぐなら、日記でもOKです。

 

ただ、あなたらしさを出して見ごたえのある内容にする必要があります。つぶやきクラスの薄いコンテンツを重ねても、目標に到達することは難しいです。

 

僕が実践したのは「1記事1000文字以上」。これを初期に目標として掲げ、更新を頑張りました。このような縛りは継続を困難にするリスクを孕みますが、続けていくうちに書き慣れることができるものです。辛いのは初めの2か月間ですが、あとは苦にならなくなるはず。

 

見応えがあれば、固定ファンも検索エンジンから見に来る人も自然に増えていきます。難解なことを書かなければアクセスが増えないわけじゃないのです。

 

収益が増える仕組み

アクセス増=収益増

 

と捉えてOKです。特にアドセンスの場合はクリック報酬型広告のため、設置してある広告内容とマッチングするユーザーが広告をクリックします。PVが増えれば、それに比例して収益も上がっていくのです。

 

設置場所により収益の増減はありますが、工夫を凝らさないうちは1PV=0.1円と考えておきましょう。これをベースに考えると、1000PVで100円、10000PVで100円なので、1日に3300PVあれば月に1万円のお小遣いを稼ぐことができます。

 

ちなみに、Amazonアフィリエイト等は商品リンクを貼り付けてその商品が売れた場合に、紹介料として収益が発生します。このため、単純にPV増=収益増とはなりません。ここは奥が深い分野ですが、記事末にお勧めの商品リンクを貼り付けているだけで売れることがあります(稀に、です)。

 

初期のころはアドセンス収益が主となるでしょう。初心者の月1万円収益達成は、ほとんどがアドセンスで達成するのではないかと想像します。

 

なぜブログをおすすめするか

始めは大変ですが、軌道に乗ったあとは継続する労力が小さいから

 

これが理由です。

 

最初は手間がかかります。これは間違いありません。「ブログ」という未知のサービス、慣れぬものを扱うということは簡単なことじゃないですよね。聞く言葉もちんぷんかんぷんで、始めはみな苦労します。

 

しかし、次第に慣れてきてアクセス数も順調に伸び、ついに月1万円の収益を得ることに成功したとします。そのあと、いかにブログを維持するのかというと「書き続けるだけ」で良いのです。

 

ここを労力と感じ、継続が難しいと考えるなら、それはもうブログに向いてないと言わざるを得ません。しかし、少しでも楽しみを見出して意欲があるのなら、1日30分の時間で月1万円のお小遣いを得ることに適性があると思われます。

 

具体的手順

以下、当サイトの参考記事を交えて簡単に説明します。

ブログサービスの選択

無料ブログ20種類の特徴やメリットデメリット【保存版】

ここでまとめるだけでも20のサービスがあり、全て無料です。

ただし、「商用利用可能」なものでなくてはNG!

そもそもAdsenseを貼ってはいけないサービスもあるのです。

 

はてなブログで始めるなら

はてなブログは初期からコミュニケーションがとりやすい!

このあたりの記事を見ていただいて、はてなブログで始めるのであれば

 

はてなブログスタートガイド~アナリティクスとサーチコンソール導入まで

こちらの記事を参照すると

  • フリーメール登録
  • ブログ作成
  • 解析ツール2種導入

までいけます。

 

初心者のための情報

ブログ始めたけどアクセス伸びない初心者に送る問答

こちらの記事がわかりやすいでしょう。

ここを入門として各リンク先を辿っていけば、どのようにしてブログを運営すればいいか見えてくるはずです。

Adsenseの審査について

厳しくなったAdsense審査に合格する方法を探る【2016】

Adsenseは2016年中ごろから審査が厳しくなっています。この記事を参考にして果敢にトライしてみてください。

 

継続の効果

ブログを続けると、以下のような効果があります。

  • 検索エンジンへのインデックス数が増える
  • ドメインの信頼性が上がってインデックス力が付く
  • 固定ファンが増えていく

とどのつまり、続ければ続けるほどブログは強くなっていくということです。

 

最大のポイントは継続。途中で投げ出してしまう人が多いけど、実にもったいないことをしていると思います。少なくとも1年間続けてください。その時まで日々の更新を地道に繰り返していれば、成長したサイトを見ることができるでしょう。

 

ブログ開始してGoogleがこっちを向くまでにかかる時間は?

まずは3か月継続ですよ、幸運を祈ります!

 

ブログは一押しの副業

最初はすっごく大変です。

 

不慣れで投げ出したくなるかもしれませんが、ブログは築き上げたものが確実に資産になります。

 

幸いにも、ブログ運営のノウハウについてほぼ全てのことをWEB上で知ることができるます。インターネット環境があれば、今すぐにでも始められる「ブログ」は、僕の一押しの副業なのです。

 

ただ、注意してほしいのですが、最初から大金を獲得しようとしてサイト運営に乗り出してもすぐに頓挫してしまうでしょう、何故ならブログで収益を得るということは一朝一夕には成し得ないからです。まずは楽しく運営すること、これが一義です。そうして継続、運営していくにつれて収益もついてくる、それが自然な流れではないかと考えています。

 

 

www.pojihiguma.com

はてなブログで始めて、この記事に従って1年頑張ったら、おそらく月1万円なんて軽く超える収益を生み出せると思いますよ。手前味噌ですけど、自信ありです。