羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

【ガリンコ号】紋別の流氷砕氷船で釣りやクルーズを楽しもう!

スポンサーリンク 

みんな、ガリンコ号って知ってる?

流氷を砕いて進む観光船について勉強してみましょう。

ガリンコ号って何?

www.garinko.com

公式HPから抜粋!

  • 北海道遺産にも登録されている流氷砕氷船
  • 夏季シーズンには遊漁船としても活躍
  • 「初代ガリンコ号」は昭和62年~平成8年まで運行
  • 「ガリンコ号Ⅱ」は平成9年~現在まで活躍中!
  • 最大の特徴はアルキメディアンスクリューという氷を砕く螺旋状のものを装備していること
  • これの意味は「ねじを回すと食い込んでいくアルキメディスの原理を利用」
  • 流氷シーズンはオオワシ・オジロワシ・アザラシなどの野生動物に会えるチャンス♪

 

f:id:pojihiguma:20160111092544j:plain

画像引用元:ガリンコ号について | 流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ

 

冬の楽しみ方

2016年は1月10日~運行(所要時間は1時間程度)

6:00発 サンライズクルーズ

流氷源とその向こうから昇る朝日のコントラストを楽しむ!

16:10発 サンセットクルーズ

オホーツクの美しい夕日を楽しもう。

料金

  • 大人:流氷あり3000円 なし2500円
  • 小人:流氷あり2500円 なし1250円
  • 団体割り(1割引)

※完全予約制、前日まで受け付け

 

夏の楽しみ方

カレイ釣りを楽しめる♪

夏期通常運行期間5月1日~12月31日

出航時刻

  • 7:00(フィッシング、4時間、6月~9月)
  • 11:30(クルーズ、30分、5月~12月)
  • 12:30(フィッシング、3時間、6~9月)
  • 7:00(フィッシング、5時間、10月第1~第4土日祝)

料金

  • 大人:1500円
  • 小人::750円
  • 団体割り(1割引)

夏期限定釣りクルーズ(6月~9月)

  • 3時間コース 3600円
  • 4時間コース 4800円
  • 5時間コース 6000円

※釣具や餌の有料レンタルあり

 

予約する場合はリンク先の公式HPの電話番号からどうぞ♪

 

僕とガリンコ号(あとがき)

北海道民の僕ですが、ガリンコ号に乗ったことがないのです(´・ω・`)

ほんと、道民にあるまじきですよねぇ。

なので今年こそは!ガリンコ号に乗ってこようかなと考えている次第。

釣りは好きじゃないので、もし乗るとしたら

16:10発 サンセットクルーズ

オホーツクの美しい夕日を楽しもう。

ここらへんかなぁ。

ただ、あたりが暗くなるので野生動物を見れないんじゃないの?という疑問が湧きます。けど、サンセットは大好きだから捨てがたい。

う~む、どうしよう(笑)

とりもあえずも、ガリンコ号Ⅱに無事乗れれば、その時は画像付きでまた新たに記事を書こうと考えています♬

 

以上!