羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

僕がiPhone7ジェットブラック購入を止めた3つの理由

スポンサーリンク 

指紋はあかんよー

待望の耐水iPhone7発売 防沫防塵耐水性能IP67とは

耐水iPhoneがついに発売され、林檎好きの僕は早速予約してきたわけですが

それを取りやめることにしました。

元来気が変わりやすい気質はありますが、それでも安くないハイエンドガジェット端末購入に踏み切った心境は半端ではなかったのです!

・・・のですが、なんというか完全にマイナスのインセンティブ受けすぎて購入を止めるまでに至ったのです。

僕がiPhone7ジェットブラック購入を止めた3つの理由

1 2か月以上待たされる可能性がある

ポコ太郎さんから参考情報を頂きました。サンクス!

当初人気のジェットブラックですから、こうなることは何となく予測していたのですが。発売日に専門店に電話で問い合わせした時の返答「入荷分は先日、電話で連絡した次第ですので、それがなかったということは入荷していないということです」という道民の僕ですら寒さを覚えるくらいの塩対応を聞いて、疑惑は確信に変わりました。

あ、これ待たされるやつや(´・ω・`)

僕はすぐに欲しかったのです、発売したその日に欲しいくらい。けど、2か月以上も待たされるとなると、ちょっと厳しい。モチベーションを保つのが厳しいのです。人に見せびらかしたい、という欲求よりもとにかくいち早く最新端末を堪能したいという気持ちが強かった。

2 傷がつきやすい

これはいかん!摩耗するやんけ!

マモーもびっくりだぞこれ!

せっかく買った新色のジェットブラックが、ポッケに入れただけで傷つくなんてショックがでかすぎる。「ケース使えよ」たしかにそうなのですが、それだと新色を楽しむことすらままならない。「いいじゃん減るもんじゃないし」という浮ついたセリフが世の中にあふれているが、これは事実上減る!物質的に減るのだ!

ジェットブラックのiPhone 7の高光沢仕上げは、精密な9段階の酸化皮膜処理と研磨加工によるものです。表面には酸化皮膜処理された他のApple製品と同等の硬度がありますが、使用とともに光沢に微細な摩耗が生じる場合があります。磨耗(原文ママ)が気になる方は、iPhone用のケースを使って表面を保護することをおすすめします。

「iPhone 7」ジェットブラックの憂鬱 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

新色なのにケース使用推奨とかご無体な。じゃあカフェで裸の端末を使った後、テーブルの上に置く際にまるで美術館の展示品を配置するかの如くやんごとなき所作で扱わねば駄目ということ? 

色を活かした、かつ傷もつけたくない。そういう人はクリアな背面のケースを使うしかないよね。

いやいやしかし、うちのローズゴールドSEちゃんは裸でもその神々しさを放つあたりは現代のITヴィーナスと言わざるを得ず、思わずだきしめてフォーリンラブしたくなる愛おしさがあります。それにくらべてポッケで傷とは・・・「ジェットブラックよ傷がついてしまうとはなさけない! 銅の剣と50gで出直してまいれ!」

3 指紋がべったりつく

実はこれが一番大きい理由。生理的に無理!

嫌いじゃないけど~って懐かしいネタですけれども、嫌いどころかむしろ好きでした。本当に欲しかったんだよ耐水端末!

ですが、先ほどの傷、そしてとどめに指紋です。もう勘弁してつかぁさいな。出先で4回も5回もクリーナーでスマホ拭いてるおっさんとか、誰得でもないですよ、哀愁しかない。

 

・・・はっ!?

 

 

これ、フリだったの!?

 

憎いことするねぇ。

しかしこんなものではシモンさんを許すことはできないよ。

僕はね、心が狭いんだ。3畳一間より狭い。

 

損してでも欲しかった要素

耐水

いいですよね耐水。雨の日もドヤ顔で使いたいです。「バケツで水をかけても良いんだよ?ねぇ、良いんだよ?」と見知らずの人ににじり寄ってお巡りさんを呼ばれるくらいドヤ顔で雨のコンクリートジャングルを彷徨したいです。

プールサイドでもブラウジング、お風呂でもブラウジング、もう僕はiPhoneから離れられないんだなって、そう思ってた時期もありました。でも、終わったんだね、この愛は。

ハイエンド端末

とにかく新しいことに価値を見出すという、ロジックが破綻した脳です。見る人が見ればロック、端的には馬鹿です。だが、何といわれようが最新林檎ほど心を揺さぶるものはない。わかる人にはわかってもらえるだろ、なぁブラザー。

 

おわりに

すっぱいブドウの心理よろしく、「どうせ買ってもお金的に大損したし、今のSEと一緒になって本当に良かったと思ってる!」なんて、奥様に話せない未練たらたらの元カノ話ばりにiPhone7を貶めるつもりは、さらさらないです。

確かにSE購入して半年で次の端末に切り替えようとしていた僕の脳はブレークしてたのだろうし、少し冷静になればどれだけファジーファジー&フィーチャリングファジーなことをしようとしていたか。それは解ってます。それを理解したうえで10万金を切ろうとした。

あ、今、サイコパスの特殊拳銃『ドミネーター』20万弱の玩具を買おうとして全力で止められた時のことをふと思い出しました。

話は戻りますがiPhoneのハイエンド端末はかくも多くの人を魅了し、堕落させ、盲目の羊を量産するブラックマジシャンなのだなと痛感させられますよ。やっぱり、良いんです、林檎の新作ってそれだけでパワー持ってる。でもね・・・、すぐ手に入らないならちょっとなぁって感じ。そして傷は駄目です。指紋なんてもっと駄目。どれだけ僕の中でこれらの要素がマイナスに働いたかは、自分で思っているよりもそうとう大きかったに違いありません。

これ以上書くと「気が変わりやすい分裂気質な自分の性格を認めたくない一心でこれら欠点をあげつらっている」様相に拍車がかかりそうなので、このへんで筆をおきます。

 

嗚呼、良いよね、耐水iPhone。最新ガジェット、ロマンチックだよね。

 

拝啓iPhone7様。君が好きです(四月の君の嘘ver)

でもジェットブラック君はちょっとな。

私は真面目で一途なほうが良い(傷も指紋もつかないイケメン)

 

つやつや具合と指紋の付き方を知る動画


iPhone 7ジェットブラックはどのくらいツヤツヤで指紋がつきやすいのか?実機をじっくり見てみた - GIGAZINE

 

むむむ・・・つやつやだ。

 

そしてベタベタだ!

 

ま、別に付く指紋が増えるわけじゃないんだけど、その異常なまでのつやつやが指紋の存在を強調しているって感じですね。

 

正直、動画を見て「買わないで正解だったな」と。

 

「買わない」から3か月後の今の気持ち

買わないで良かった!

 

7のネガキャンをしまくるつもりはなくて、いち個人として純粋にこう思うんですょ。というのも僕の使っている端末はSEなんで、スペック的に旧モデルとしては前代の6sとさほど変わらないという現状があります。

 

もしですよ、これが例えば4sとか使ってて「そろそろ変えないとやばい」って感じてたなら、7はもっと魅力的に映ったかもしれません。

 

それと

AirPodsがようやく届いたので開封の儀をいたします - ポジ熊の人生記

念願のAirPodsを手に入れたぞ!

 

 1.そう かんけいないね

▶2.殺してでもうばいとる

 3.ゆずってくれ たのむ!!

 

「な なにをする きさまらー!」

 

ねんがんの ○○をてにいれたぞ!とは (ネンガンノヲテニイレタゾとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

ネタはここまでで、AirPodsはSEでもバリバリ使えるんで、別に7じゃなくてもこういうAppleの魅力的な最新ガジェットを利用できるというのも、さらに購入しない逆のインセンティブに拍車をかけている気がします...(;^ω^)

 

ってなわけで「買わないでよかった」が今の結論です。7sとか8に期待しちゃおっと。

 

 

あなたにおすすめしたい記事