マ・クベっぽい記事タイトルで始めます。
永作博美似の女性といい感じになる夢から覚めました、おはようございます!
— 羆 (@poji_higuma) 2018年5月8日
悪い気はしませんね。
記憶が鮮明なうちに書き残しておきましょう。
永作博美似
雰囲気が似てる画像のAmazon商品を引っ張ってきました。
いうても5年前のものです。が、相変わらず歳を取りませんねこの人!
別に大ファンとか好みとかそういうのじゃないんですよ、でもなぜか夢に出てきたのは永作博美似の女性。
教室みたいなところで良い感時に
その日は文化祭っぽいイベントで、それが終わって西日が差し込む黄昏の教室内で、ソファに並んで座っていつのまにか密着。そんで肩に手を回す・・・。しかも!相手もこちらに回してきて、まんざらではない様子ではありませんか。これは会心の一手といえましょう。
そこから先はいかない。今日の上がりは何時か聞いて、次の出勤は何日かを押さえました。急な行動は慎むあたり、これまでの異性といい感じになる夢とは様相が違う。いつもはここで無双ゲージを消費してしまうものですが。僕も大人になったなぁ!なお、夢の中で考えたのは「急いては事を仕損じる」です。
なお、過去のリアルな文化祭では焼きそば屋台の裏方作業員で、余った焼きそばを漁りつつ携帯ゲームに興じて日がな過ごすという、とても今回の華美な夢とはかけ離れたものでございました。
永作博美似の女性と良い感じになっている目の前では、渡辺直美さんが必死に動画制作してて、僕が次の出勤日を押さえたあたりで「できました、見てくださいよ!」とその動画を披露、それが見事に炎上し渡辺直美さんの家族にまで炎上の影響が波及してしまうという凄まじいものでした。それをみて「もはや芸術」と評し、そこで目が覚め冒頭のツイートに至ります。
カオス。
良い夢が覚めた朝の気持ち
昔は「夢か、残念!と感じていたものですが、この歳になると
「夢でも良い思いが出来たんだから、幸せじゃないか」と考えるようになりました。達観ってやつでしょうか。
胡蝶の夢って知ってますか?
夢の中で胡蝶(蝶のこと)としてひらひらと飛んでいた所、目が覚めたが、はたして自分は蝶になった夢をみていたのか、それとも今の自分は蝶が見ている夢なのか、という説話である。
荘子の有名なアレですね。
認知は人それぞれ違うし、ましてや自分の認知もどこまで本物で嘘かも証明のしようがない。とすると、もしかするとですよ、夢の中が本物の認知かもしれないんです。あの永作博美似の女性も、本物の世界で甘美な一期一会を繰り広げた相手だっていう可能性もあるわけです。渡辺直美さんも渾身の動画で炎上していたのは、本物かもしれないんです。
じゃ、こっちの世界が嘘か?って話になる。でも、それじゃあまりにも世知辛い。確かに、これは夢じゃなかろうかという壮絶な体験もいくつかはしたし、つじつまは合う。でも、それがあるからこそ今を元気に生きれているわけで。
健全な捉え方をするのなら、夢もこちらも本物だってことです。これが一番面白い。だから、夢でも異性といい感じになれれば、万歳なんですよ。やっほい!
ところで、夢占い的にはどうなのよ
ただ、特に好きでもない芸能人が相手だとしたら、
その芸能人は、あなたが密かに恋している実在の人物の象徴
として登場している場合も。
ふむふむ、場合ね。
その人物は、
本来あなたが好きになってはいけない相手のようです。
・・・ん?
そんな相手に恋心を抱いてしまったことを、
あなたは認めたくないがために、
夢の中で禁断の恋を楽しんでいるのでしょう。
やかましいわ!!
思い当たる節が、なくもねえな(´・ω・`)
ただ、もし本当に僕が禁断の恋をしていてそれを夢で代償できるのであれば、これほど素晴らしいことはないんじゃないの。
ゲームではえげつないことをやっても、実社会でやらんのと一緒で。
以上、とりとめのない、今朝の夢のお話でした。