車、売っちゃいました。
新しい車?買いません。
徒歩生活、スタートです。
かねてより車を手放したかった
すぐに車は売れないけれど、せめて妄想だけでもしたい。そんな気持ちで書いた記事がこちらになります。
詳らかにはできませんが、ざっくり書きますと当方の借金は 家のローン 1600万円 子供の養育費 500万円 親の借金 300万円 車の借金 150万円 計 2550万円 という控えめに言って地獄の様相を呈しています。
売らぬ車の金算用~北海道旭川市で車なし生活の妄想をしてみる - ポジ熊の人生記
手放したい理由は、ほかでもない、経済的理由です。もし、手元に1億円があったら、車を手放そうとは決して思いませんもの。
思い立ったが吉日
決めた。近々、車を手放す!!
— 羆 (@poji_higuma) 2019年10月20日
車を手放そう、と思い立ってのツイートがこちら。
何社か見積もりをとって、いちばん高値で買い取ってくれる業者に売ろうと考えていました。 まぁ、年内には・・・なんて想像してて。
車の売買契約、済ませちゃった。我ながら恐ろしい…
— 羆 (@poji_higuma) 2019年10月21日
その翌日に売ってしまったという。
ほんと、我ながら恐ろしい性格をしていると思います。
高値で買い取ってくれた
ここで、おもむろに車買取系のアフィリエイトを展開しようと思います。
嘘です。すいません。
親が世話になっている馴染みのお店に買い取ってもらいました。しかも、予想より40~50万の高値で。超ラッキーです。
ディーラーに聞いて、何社か見積もりとって・・・という計画だったのですが、まずは親が勧めてくれた業者さんに電話を一本。
「今日、決めてもいいように、免許証と印鑑を持ってきてください。」って言われて、ちょっと待ってw何社か見積もりを取ろうと思ってますーという意向を伝えたところ、「わかりました、それでは当社には最後に来てください。」と言われ。
ふーむ、なにやらかなり良くしてくれそうな、自信のような雰囲気を感じとりまして。ぶっちゃけたところを聞いてみたんですね。そしたら、買い取りの大手の裏事情的なものを教えてくれました。
まずは高額で買い取りを提示、その後に車の傷等で査定額を大幅に下げ、顧客がキャンセルしようとしたところを、小さい字で約款に記載のあるキャンセル料を取る。
こういうやり方をするそうですよ。それで、会社を大きくしていった、と。怖すぎませんか??聞いた話ですし、体験はしてないですけど。ググれば被害者の口コミはネットに溢れているそうです。
親も昔からの付き合いがあって、信頼の厚い業者だし、あけすけに業界の事情を教えてくれるこの会社はきっと良心的に違いない!
そう判断して、車で会社に行って査定をしてもらいました。
なにやら難しそうな顔で、車の細かな部分をじーっとみては、次の場所にうつる。かと思えばスマホを取り出してどこかに電話し、「軽自動車のレンタル履歴、追える?」とか話してる。うーむ、餅屋って感じだ。
査定が終わって事務所内へ。日本のラグビーを称える番組をボケーっと眺めていたら、社長から「〇〇さん、いつ車手放せますか?」て言われて、いつでもOKって答えたところ、
その15分後に売買が成立しました。
どしぇー。
従業員の方いわく「売買に至るまでのスピードが過去最高を記録しました。」とのこと。笑ったね。15分後、通帳に百数十万円が振り込まれるとは、誰が想像できようか、という感じで・・・。
信頼できる車屋があると強い
今回、お世話になった車屋さんを、僕は今後も全面的に信頼すると思いますし、もし車が入用になったら、迷わずここで購入するでしょう。また、知り合いに車屋でいいところがないか聞かれた場合も、当然、この会社を推します。
従業員の方は、こうおっしゃいました。
「うちみたいな弱小は、こうやってお客さんの信頼を得ないとやっていけないんです。」とのこと。
そうですよね、もし、あこぎな商売で小銭を得たとしても、田舎なのであっというまに口コミでその噂は広がってしまいます。資本力もないので、TVなどで広告をバンバンうつわけにもいかないでしょうから、お客さんの信用を失うというのは、会社の存亡にかかわることといっても過言ではない、と。
もし、みなさんが、車を手放す、あるいは新しく車を購入しようという場合で、どこか高く買い取ってくれないだろうか?とか、足元を見られずに良心的に接してくれる車屋さんはないだろうか?とお考えなら、普段からお付き合いをして、信頼できる車屋を作っておくのがいちばん無難かもしれませんね。
徒歩生活スタート
いやー、ほんと、安心しました。
燃料費がかからない。
定期点検や整備費がかからない。
車検代がかからない。
税金を払わなくていい。
保険料を払わなくていい。
もう
最高です!!!
売ったお金で、年末までに残りのローンを一括支払いすれば、車の借金とはおさらばできるんですよ~。たまりませんね。ワクワク!
ただ、これからは徒歩生活、ガチのやつがスタートします。通勤も買い物もオール徒歩です。デートも車で迎えに行けません、現地集合になります。
どんなにクソ暑かろうが、クソ寒かろうが、徒歩です。季節的にはこれから、北海道は極寒の時期に突入します。12月~2月あたりは、マイナス20℃になることも。それで徒歩生活をするとなると、冬山登山並みの格好をしなければいけません。
・・・ま、ここらへんは別の記事で語ることにしましょうか。
ブログタイトルも変える予定です。
「ひとり好きの徒歩ライフ」なんてタイトルがいいかもしれませんねぇ。
車、結局、2年くらいしか乗りませんでしたね。そんで、購入金額もろもろで計算すると、車の料金自体は2年で110万円ってところでした。うーん、高いね(笑)これならリースで例えば1年間30万円で乗ってたほうがずっと安上がりですわ。
今の時代、車なんて買っちゃいけないのかもしれませんよ?
あ、もちろん、お金のある資産家の方は別ですがね...。