羆の人生記

ひとり暮らしに役立つ情報を更新します。

ヒトカラとは?初体験レポートと店員さんに聞いた最近の事情

スポンサーリンク 

f:id:pojihiguma:20151207185720j:plain

人生初の「ヒトカラ」へ行ってきたのでレポします。店員のお姉さんに最近のヒトカラ事情も聞いてきたので、参考にしてね!

ヒトカラとは

単なる新語(造語)だろうと思ってましたが、株式会社エクシングが登録商標してます。ご存知「一人カラオケ」の略称ですね。

2000年代中盤から徐々に一人で楽しむ人が増え始め、カラオケボックスの料金体系や「おひとりさま」文化の流行に後押しされて市民権を得たようです。2003年頃には一部で使われていと報じられているようですが、私の記憶にはございません。

当初は利用者側(精神的)にも店側(コスト的)にもメリットは少なかったようですが、現在では顧客の2割~3割がおひとりさまらしく、「一人客専用ルーム」を整備するカラオケ店も増えているそうです。

 参照先「ヒトカラ」wikiは大変重厚なコンテンツで読みごたえがありますので、お時間のある時にでもどうぞ。

参照元:ヒトカラ - Wikipedia

 

行ってきました

かなり前から気になっていた「ヒトカラ」です。実は何度かカラオケボックスの前まで行って、勇気がなくて入れないということを繰り返していたのですねぇ~。

しかし今回は皆様に紹介したい気持ちが後押しして、カラオケボックスの入り口を「たのもー!」とばかりにくぐってきました。

 

カウンターにて受付。対応者は店員のお姉さん。

 

「初めて利用します」→身分証明書を渡す(今回は免許証を使いました)→携帯番号を書いて渡す→システム説明という流れの中で、事情を探ろうと会話を切り出しました。

 

店員さんから聴く「最近のヒトカラ事情」

「最近は一人で来る方、多いですか?」とジャブを入れる。「はい、そうですね、結構いますよ!」笑顔のお姉さん。(重心が崩れたた、このまま畳みかけよう)ということで「最近のヒトカラ利用者」について色々聞いた結果は以下です。

  • 平日土日に関係なし
  • 老若男女に関係なし
  • 時間に関係なし
  • 1人で5時間歌う方もいる
  • 2人で来店してそれぞれ別の部屋に入って利用し、帰る時は一緒のペアもいる

最後についての考察ですが

「一人でカラオケボックスに入るのは恥ずかしい。けど、歌は一人で歌いたい。カラオケ以外は一緒に遊びたい」

という二人がそろうことで成立しますね。

※上記は北海道の準中核都市における某カラオケボックスのお一人様利用者情報なので参考程度に。

精密採点DXが可能な「LIVE DAM」をチョイス、料金など

「精密採点はどの機種ですか?」お姉さんに聞いてました。「『LIVE DAM』がTV番組で有名な採点システムですよ♪」とのことでしたから、同機種をチョイスしましたよ。

 

f:id:pojihiguma:20151207200253j:plain

「お一人様」カラオケ料金という枠があります。冒頭、wikiの例にもれず、こちらのお店も「ヒトカラ」推奨のようですね。「通常コース」が大変お安くなっていてお手軽。2時間でも600円程度です。

 

今回は特に縛りを設けずに好きな曲を「精密採点」にて歌ってみました。

 

採点結果

①ALONE(B`z)

ALONE

ALONE

  • B'z
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:88.404点

所感:「御一人様」→「一人になる」→「ALONE」で一曲目は決まり。青春時代の曲でもあるので、すんなり歌えました。

画像

f:id:pojihiguma:20151207191946p:plain

f:id:pojihiguma:20151207191949p:plain

 

②君がいない夏(DEEN)

君がいない夏

君がいない夏

  • DEEN
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:90.954点

所感:何気に入れた曲が本日最高得点。わからんものです。PVはコナン君でいい感じ。 

画像

f:id:pojihiguma:20151207191955p:plain

f:id:pojihiguma:20151207191959p:plain

 

③夏色(ゆず)

夏色

夏色

  • ゆず
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:89.342

所感:とても気持ちよく歌えましたが、ここで「あ、ちょっと喉をやってしまったかな」という感じが。

画像

f:id:pojihiguma:20151207192023p:plain

f:id:pojihiguma:20151207192028p:plain

 

④ロビンソン(スピッツ)

ロビンソン

ロビンソン

  • スピッツ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:79.503点

所感大変難しい。頭の音程をとらえられない。今までは何気なく歌ってたけど、採点したらこうも翻弄されるロビンソンさん凄い。本日最低得点。

画像

f:id:pojihiguma:20151207192039p:plain

f:id:pojihiguma:20151207192045p:plain

 

⑤抱きしめたい(Mr.Children)

抱きしめたい

抱きしめたい

  • α波オルゴール
  • ワールド
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 ※桜井さん本人の楽曲がiTuneにありませんでした。

結果:87.998

所感おっさん一人で来て「抱きしめたい」って...。というのが正直な感想。とっても素敵な歌です。無難に歌えました。

画像

f:id:pojihiguma:20151207192053p:plain

f:id:pojihiguma:20151207192058p:plain

 

 

ーここで小休止ー

 

次は趣向を若干変えて、女性ボーカル2連続。

 

⑥銀の龍の背に乗って(中島みゆき)

銀の龍の背に乗って

銀の龍の背に乗って

  • 中島みゆき
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:85.564点

所感:姉さんはやっぱり最高です。女性ボーカル楽曲の中でも、彼女の曲は男性が歌いやすいと思うのです。トライするならみゆきさんから入るのも良いですね。

画像

f:id:pojihiguma:20151207194345p:plain

f:id:pojihiguma:20151207194347p:plain

 

⑦愛を込めて花束を(Superfly)

愛をこめて花束を

愛をこめて花束を

  • Superfly
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:83.118

所感:いやはや、大変高音なのですが、歌いきれれば気持ちのいい曲です。採点で後半のバテが指摘されています(笑)。

画像

f:id:pojihiguma:20151207194355p:plain

f:id:pojihiguma:20151207194358p:plain

 

⑧God Knows...(涼宮ハルヒの憂鬱)

God knows… (涼宮ハルヒの憂鬱)

God knows… (涼宮ハルヒの憂鬱)

  • ★AYA☆
  • アニメ
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

結果:81.598点

所感:いきなりアニソンでしたが、カラオケに来るたびに毎回歌います。ハルヒが大好きなものですから。しかし改めて採点されると、不思議な気持ちになります。60点台とかじゃなくて良かった(;´Д`)

画像

f:id:pojihiguma:20151207194406p:plain

f:id:pojihiguma:20151207194408p:plain

 

⑨Forever Love(X JAPAN)

Forever Love

Forever Love

  • X JAPAN
  • ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

結果:89.798点

所感:今日の喉力を振り絞った感があります。最後まで歌いきって90弱。

画像

f:id:pojihiguma:20151207194416p:plain

f:id:pojihiguma:20151207194427p:plain

 

⑩シングルベッド

「シングルベッド」

「シングルベッド」

  • シャ乱Q
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:88.526点

所感:ヒトカラを締めるには相応しい、永遠の名曲です。つんくさん、私たちはこれからも歌い継いでいきます!最後に90点台を出したかったのですが、精密採点は厳しいですね(笑)

画像

f:id:pojihiguma:20151207194445p:plain

f:id:pojihiguma:20151207194449p:plain

 

結果

最高得点:90.954点(君がいない夏)

最低得点:79.503点(ロビンソン)

平均得点:86.480点(10曲平均)

 

おまけ only my railgun(fripSide)

only my railgun

only my railgun

  • fripSide
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

結果:81.680

所感:高すぎるのですが、最高に気持ちがいい曲です。最近はfripSideがライヴでこの曲を歌っている動画を風呂場で繰り返し見ています。あまりにも高すぎてビブラートがほとんどできません。

画像

f:id:pojihiguma:20151207194503p:plain

f:id:pojihiguma:20151207194507p:plain

 

いやはや、さすがにどれもキーが高い曲で、喉が参ってしまいました(´・ω・`) 

 

カラオケで高音を出せるようになる方法~頭の上を意識して姿勢よく! - ポジ熊の人生記

高音を出すためにはどうすればいいかを調べて記事にしてみましたので、こちらもあわせてごらんください♪ 

 

今回の情報まとめ

最近のヒトカラ事情(参考)

お一人様カラオケ利用者については...

  • 平日土日に関係なし
  • 老若男女に関係なし
  • 時間に関係なし
  • 1人で5時間歌う方もいる
  • 2人できてそれぞれ別の部屋に入って利用し、帰る時間は一緒のペアもいる
  • 最近はヒトカラが普通!恥ずかしいという概念はかなり薄れている!

僕が感じるヒトカラのメリット 

好きな時に行ける

親友と行くにしても、自分以外の誰かが存在している時点でスケジュール調整が必須です。「あ、今行きたい」って時にいつでも随行してくれるほど、他人というのは甘くないんですね。

それにひきかえ、ヒトカラのオールウェイズ感は異常。思い立ったら直ぐ行こう。これができちゃう。あとはお店が開いてるかどうかとお金があるかどうか。これさえクリアすればOKなわけですね。

出先で数時間の空きが発生した場合なんかも有効ですよね。カフェに行くにしたって時間潰しは必要なわけです。ヒトカラは好きな曲を歌っていれば時間はあっという間に過ぎます。

好きな時間だけ歌える

1時間だろうが3時間だろうが6時間だろうが、好きなだけ滞在OK。お金と喉が許す限り際限なし。30分で出ることもできちゃう。

ここらへんも超フレキシブル&アグレッシブです。時間を自由に行使できる強みというのは、こうもアドバンテージになりうるのかと痛感しますよ。

まぁ正直な話、歌い続けるのであれば僕は1時間で十分ですが。ここらへんは個人の喉の強さにもよると思われます。

好きな曲を歌える

「普段から歌えばいいじゃん、小っさい奴だな!!」とか言われてもさぁ、例えばの話

おジャ魔女カーニバル!!

おジャ魔女カーニバル!!

  • 茜屋 日海夏・若井 友希・久保田 未夢 from i☆Ris
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

30も半ばのおっさんが『おジャ魔女カーニバル』を突然熱唱し始めたら、己らは普段の態度を保てるのか!?

 

別に相手のリアクションで自分の振舞いを決める必要もないのだけどさ、それでも「え、それ歌うんw」だとかって(冷やかす気はないにしても)言われたら気になるじゃん。

※おジャ魔女カーニバル良いよね!

バラードを2曲歌っただけで「え、バラード連発かよww」とか言う人もいるくらいだからね...はじめっからそんな人とカラオケに行かなければいいだけの話ではあるけどさ。気心が知れてて、何を歌おうが眉一つ動かさない人と行くのが理想なんだけどさ。

やっぱり誰かいれば、気にしちゃうもんですよ、人間ってやつは。その点、ヒトカラは何を歌っても誰に気を使うことも無し。思いついた歌を気の向くままに歌えば良いのです。嗚呼、なんというフリーダム、なんというユートピア。

好きな時に帰れる

「あ、お腹減った、帰ろう」これを複数人いる場所でできる奴は、よっぽどの猛者か、ネジが何本か抜けている人なのではなかろうか。少なくともおじさんはこのようなパワフルな中座はできないです。

でも、ヒトカラなら、どんなタイミングでも離脱できるよ。先述の通り、30分でもOKなのだからね。しかもどんな理由でもOKさ。「火星人からチャネリング来たから行かなきゃ」とかでも余裕で帰れる。

 

以上、ヒトカラについて熱く語ってみました。