羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

ロードバイクで背中を痛めた話(整形外科・整骨院・ストレッチなど)

スポンサーリンク 

f:id:pojihiguma:20190831085331j:plain

photo by https://pixabay.com/ja/


ロードバイクで背中を痛めた。

 

原因は恐らく、5日間で300kmほどの距離を無理を押して乗ったからだと思う。若いころはこれくらい、なんてことはなかったんだけど。もうすぐ40歳だし、運動のことは少し考えなければいけないのだろう。

 

さて、唯一の趣味ともいえるロードバイクで体を壊したとあっては一大事。だって、ロードバイクに少しでも乗ったらぶり返してしまうんだもの、乗るわけにはいかないでしょ。となると、趣味を失う=生きがいを失うみたいな感じになって気が滅入ってしまうのだ。

 

背中の症状としては、腰の近くの背中に重たい痛みが続くというもの。布団に横になった時は、結構辛い。胸腰筋膜というのが恐らく炎症?こわばり?の状態になっているような・・・あくまで自己診断で信頼性なし。

 

f:id:pojihiguma:20190831083242j:plain

筋筋膜性腰痛 | アレックス脊椎クリニック

 

整骨院へ

腕がいいと話題の整骨院へ行ってみた。

 

結果から伝える。

 

金をむしり取られて終わった。

 

・・・と、管理人は感じた。完全に無駄ではないし、インナーマッスルの概念や電気治療の効果を知れたことは有益だった。

 

でも、数分触ったあとで「これをやってみましょう」って何の説明もなしに保険適用外の治療を始めて、お会計でしれっと「4,500円で~す♪」とかやられては参ってしまう。こんなことを初月に5回もやられて「あ、ここは駄目だ」と判断した。痛みもさほど引くこともなし。

 

保険適用をちらつかせておきながら、保険でできる治療はほんと、そこらのマッサージを5倍に薄めた感じのことしかやらず、オプションとして高額な矯正器具や電気治療に誘導するやり方が本当に気に食わない。まぁ、いい授業料にはなった。二度と行かない。

 

※すべての整骨院がこのような方針かはわかりません。少なくとも今回、僕の通ったところはお金ありきのマッチョな方針でした。

 

整形外科へ

やっぱり待ち時間は長いけれど、レントゲン撮影して理学療法士の指導のもとでストレッチ体操などを学ぶことができた。

 

特に、ここで学んだマッケンジー体操はかなり効いたし、今でも日常に取り入れている。

 

f:id:pojihiguma:20190831083951g:plain

マッケンジー体操

 

痛み止めの薬も処方されて、それで整骨院よりも安価で治療を受けられる。

 

背中の痛みを起こした場合、まずは整形外科へ行くことをお勧めしたい。

 

整骨院で無駄に散財しないように注意しよう。

 

日々のケアをしてみた

  • 朝起きたら、ますはストレッチ。
  • 運動後もしっかりと伸ばす。
  • 夜は風呂でセルフマッサージ。
  • 風呂上りにリラックスミュージック下でストレッチ。

 

若いころでは考えられないくらいに、体をいたわりまくっている。

 

個人的な性格として、安静にしているというのがなかなか難しく、常に動いてないとダメな性分なものだから、運動をしてしまう。ならば徹底的なケアをしてみよう、というのが現在の方針。

 

ケアの効果は確実にある。背中の痛みは、違和感程度に抑えることが可能となった。また、副次的効果として寝付きもよくなったように思える。

 

ロードバイクの何が問題だったか

  • 姿勢
  • 運動時間
  • 距離
  • 速度

などいろいろなことが考えられる。

 

始めは姿勢が悪いのかと思ってコルセットを巻いて乗ってみたが、やぱり痛みは出た。

 

次に距離か?と考え20km台まで落として乗ってみたが、腰の重だるさが出現。

 

え、まさか速度?

 

速度が問題だった!!

 

今までは平均速度が27km/h~28km/hで猛烈に走っていたのだが、物は試しにと20km/h前後で2時間ほどライドしてみたら

 

背中の症状がほとんど出ないじゃないか。

 

えー、速度だったのか...。思った以上に、踏み込んで速度を上げ続ける強度って、高かったってことなの?

 

まぁ、大会に出て結果を追い求めるような趣味じゃないし、のんびりでも乗れれば満足なんで、今後は速度を上げすぎないようにマッタリと乗ろうと思う。

 

唯一の趣味ともいえるロードバイクと、再びお付き合いできるかも?というのが分かっただけで目の前の霧が晴れたような気分。

 

ロードバイクで背中を痛めちゃった人は、いろいろと検証してみるといい。何が痛みを誘発するのか。探れば原因は見つかるかもしれない。もちろん、安静が基本だ(自分が言うのもなんだが...)。そして、行くなら整形外科だ。