羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

スタバ限定タンブラー購入時のサービスチケットが神だった

スポンサーリンク 

今日は所用で役所まで行かなくちゃならなくって、そういえばちょっと前にスタバのドリンクサービスチケットを貰ったなぁなんて思い出してね。用事を済ませた帰りにふらりと行ってきたわけです。そこで使ったチケットが神すぎて思わず記事にしましたよっと。

※この記事は2016/3/2に書いたものです。2016年11月15日現在もサービスが行われているかは不明(;^ω^)

お役所→スタバ

まずはお役所で用事を。ぶっちゃけると公金の納入なのですけどね。それをちゃっちゃと済ませちゃいます。タイミングを逃したとはいえ、不意に督促状が届くというのは穏やかではありませんよね(笑)やっとこの苦渋から解放されます。

 

さて本日は晴天、気持ちがいいくらいです。半ば勢いに任せたキャスティング放送を行いながら駅前へ向かいます。

 

旭川市にはスターバックスは3カ所しかありません。ひとつは旭川医科大学内に、ひとつは西イオン内、そして今回訪れたのが旭川駅前店です。駅前店はここ1年でできたお店で、市内中心部ということもあり非常に利用しやすいロケーションであります。事実、このお店ができてから僕のスタバの利用率は格段に上がりました。

 

記念撮影&サービスチケットが神案件

f:id:pojihiguma:20160302143333j:plain

さて、到着ですよ。記念撮影で1枚パシャリと。平日の昼間だというのに歩行者がわんさかいました。お昼休みで町に出てきているのか、それとも春休みなのかは不明。ともかく平日の昼間からこんなに人がいる旭川シティは正常ではない(笑)

 

お店の中へ。マイタンブイラーとチケットを見せる。店員さんが笑顔で「ありがとうございますー」と一言。え、僕的には「なんだよ、無料チケットかよ、チッ」くらいに対応されるかと思ったら、むしろウェルカムって感じなのね。なんか嬉しいぞ!というわけでコーヒーの1杯でも飲もうかねぇと思ってたら「どれでもお好きなドリンクを、トールサイズ内でお選びいただけます!」と。え、まじかよじゃあ抹茶フラペチーノ頼んじゃうけど良いのかよ?「はい、大丈夫です。フリーなのでトッピングもサービスできますよ、生クリームにチョコレートをかけて、無脂肪乳にして濃厚な味わいにすることも可能で・・・」もう満面の笑みでありとあらゆるトッピングを勧めてくれる。んで僕も「えー、いいの、こんなにしてくれて、嬉しいなあ」なんて言うものだからさらにサービスプッシュの流れが止まらない感じで多幸感わっしょいわっしょい状態。

 

f:id:pojihiguma:20160302143405j:plain

f:id:pojihiguma:20160302143419j:plain

結果はこれ。いやはや、たまげたものです。フリーなドリンクチケットでここまで手厚い笑顔とサービスを振りまくスタバさん、まじで半端ないです、ますますファンになっちゃいました。う~ん、グレイト。ってかオリジナルタンブラーが1200円くらいだったから、今回飲んだドリンク代で半分以上は元をとっているといっても過言じゃないですよ。あれだけ親切に接客して気持ちよくさせてくれたのだから、もう元以上の価値があるといっても良い。素晴らしい。とりあえず地元のスタバに行きつけであるならば、オリジナルタンブラーを探すと良い。そこでおまけでもらえるフリードリンク券があるかを確認してみたらいい。もしそれがもらえるようであれば、この素晴らしきサービス券をGETして大手を振ってマイタンブラーにてスタバを謳歌して欲しい。