羆の人生記

雑記ブログの育て方をメインコンテンツに、時事オピニオンや書評などを日々更新中です。

有名人の悪口や虚言で注目を集めるTwitterアカウントに注意

スポンサーリンク 

こういうの、「ハイエナ商法」っていうんですか?

 

f:id:pojihiguma:20200924121616p:plain

 

今年9月から開設して、1か月足らずでフォロワーを6,000人以上集めたアカウントがあります。フォロワーを集める手法は、嘘でバズらせるという悪質なもの。

 

 

初ツイートは珍しくもないブログで稼ぐ系アカウント。

 

その後は特段、中身のないワナビー系ツイートが延々続くのですが、次第に怨嗟のツイートが多めになっていきます。

 

 

あからさまに嘘を公言してみたり。

 

 

「騙された」のワードで軽くバズり

 

そしてついには

 

 

インフルエンサー(?)の固有名詞を出して「騙された」とツイート。これが大きくバズってフォロワー激増します。

 

で、結局

 

 

「嘘で演技」だったそうです。

 

 

これ、真相なんてそもそもなくて、ずるずると嘘を混ぜながらフォロワーを増やしたいのでは??

 

それとも、真相はこれかな?

 

https://twitter.com/shizucos_crypto/status/1308049549760454657

 

今のところわかっていることは、ツキヤミ氏は嘘をつく、ということ。

 

高学歴エピソードも貧困エピソードも、彼が語ることはすべて嘘の可能性があります。性別すら不詳。存在すら怪しい。 

 

釣られたふりをしてウォッチするのは結構ですが、何も知らずに引き込まれて金銭を毟られる被害者が出るのはいただけない。

 

日ごろ騙されやすい人はブロック推奨です。